臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になったニュースや著名人をピックアップ。心理士の視点から、今起きている出来事の背景や人々の心理状態を分析する。今回は、今注目の2つの刑事ドラマについて。
* * *
東京・銀座の高級時計店に、白い仮面をつけた男たちが押し入り、ショーケースをたたき割って商品を奪って車で逃走する事件がおきた。銀座の大通りにある店で白昼堂々と行われた犯行に驚かされたが、それから数時間後には男4人の身柄が確保されるというスピード逮捕にも驚いた。フジテレビの「月9」ドラマ『風間公親-教場0-』の風間も、TBSの「日曜劇場」のドラマ『ラストマン-全盲の捜査官-』の皆実もこれでは出番なしだ。
4月から始まったドラマで特に話題になったこの2つは、両方ともが警察刑事ドラマだが、事件解決までの推理や見せどころがまるで異なる。のちに警察学校で冷徹な鬼教官となる風間公親の刑事時代を描く『教場0』は、主演の木村拓哉(50才)扮する刑事指導官が、新人刑事を風間道場と呼ばれる教育で指導し事件を解決へと導くドラマ。『ラストマン』は福山雅治(54才)と大泉洋(50才)のダブル主演で、全盲の人たらしFBI捜査官を演じる福山が、大泉演じる犯人逮捕のためには手段を選ばない孤高の刑事とバディを組み、聴覚や触覚、嗅覚などを駆使して事件を解決するというドラマだ。
2つのドラマが与える印象は正反対だ。『教場0』はシリアスで冷たく重い作風のドラマで、映像画面も全体的に暗い印象だ。木村さんはこれまでのドラマとは違い、キムタクらしさを封印しており、明るさや温かさ、優しさを感じるような演技はない。ストーリー的にも視聴後は、勧善懲悪ドラマを見た時のようなすっきり感はない。
逆に『ラストマン』は福山さんらしさが全開で、演じる皆実広見は『ガリレオ』シリーズで人気となった湯川教授と重なるが、湯川以上に人たらしで社交的で自信家。少々大げさなジェスチャーや演技も多いが、それを大泉さんの抑えた演技による掛け合いによって中和され、テンポのよい、コミカルな雰囲気に変わっていく。痛快な娯楽ドラマとして安心して楽しめるものになっている。
正反対なのは主演が演じる役のパーソナルスペースの取り方にも表れている。指導官という役とバディでは違うのは当然だが、パーソナルスペースがこのドラマの印象に影響を与えていると思うのだ。人は自分の身体のまわりに、自分だけの空間であるパーソナルスペースを持っており、そこに侵入されると不快に感じ、落ち着かない気分になる。物理的な距離は心理的な距離に影響を与えることになる。