故・坂本龍一さんが最後まで見直しを訴えたことで、にわかに反対運動が盛り上がる「明治神宮外苑の再開発計画」。樹齢100年級の樹木の大量伐採を、すぐお隣にお住まいで、明治神宮とも深い縁を持つ秋篠宮さまはどう考えられるのか。そのご動向を関係者は固唾をのんで見守っている。
秋篠宮ご夫妻が5月8日午後、1時間弱という短い時間だったが、皇居を訪ねられた。
「天皇陛下からのご差遣として、昨年9月に英国王に即位したチャールズ3世の戴冠式に出席されるため、2泊4日の日程で英ロンドンに赴かれていました。大役を果たされ、前日7日の午後に帰国されたばかり。お疲れの色が残る中、天皇陛下に訪英のご報告をされるために参内されました」(宮内庁関係者)
8日より新型コロナが「5類」に移行し、秋篠宮ご夫妻は皇居からお住まいがある赤坂御用地まで、久しぶりのノーマスクで移動された。鬱蒼とした森が広がる皇居や、赤坂御用地内の庭園「赤坂御苑」の新緑の香りを胸いっぱいに吸い込まれ、イギリスで果たされた重責に、ホッと胸を撫で下ろされたことだろう。
「5月11日、赤坂御苑では天皇皇后両陛下主催で園遊会が開かれます。新型コロナの影響で令和では初開催。樹木と池に囲まれた庭園の芝生の上で両陛下が招待者とことばを交わされます」(皇室記者)
春爛漫の赤坂御用地には天皇陛下や皇族方、招待客しか入れない。ただ、御用地のすぐ隣にあり、広大な敷地内いっぱいに若葉が吹き出す「明治神宮外苑」ならば誰もが訪れ、都心にいながらにして肌で季節を感じることができる。
《四並列の街路樹として植栽されたいちょう並木は、春の芽生え、夏の青葉、秋の黄葉、冬の裸木と、その人工自然美の素晴らしさから、四季を通じて都民に親しまれ、白亜の絵画館を望むいちょうの大木が作り出す景観の美しさは、世界的に知られている》
明治神宮外苑のホームページの名木紹介コーナーで、まっすぐに約300m続く「いちょう並木」はそう紹介されている。ドラマのロケ地としても知られ、『愛という名のもとに』(1992年)や『HERO』(2001年、ともにフジテレビ系)の名シーンの舞台として覚えている人も多いだろう。
ホームページではほかにも、明治天皇が観兵式の際に御座所を設けた近くにある「御観兵榎」や、絵画館前庭の池の両側にある立派な6本の「シロマツ」、明治天皇の棺を乗せた車が安置された葬場殿趾の記念樹の「楠の大木」、「なんじゃもんじゃの木」、「御鷹の松」などが紹介され、神宮外苑が名木の宝庫であることがよくわかる。