スポーツ

巨人・オコエ瑠偉を二軍に落とす原巨人に「代わりの選手の見極めもよくないし、ダメでしょう」とOB広澤克実氏が苦言

オコエ瑠偉の“二軍落ち”には賛否両論

オコエ瑠偉の“二軍落ち”には賛否両論

 開幕から浮上のきっかけをつかめず、中日との“最下位争い”ばかりが注目される原辰徳監督(64)率いる巨人。不振のなかでの試行錯誤が続いており、5月8日には今季、現役ドラフトで楽天から移籍し、開幕戦では「1番・レフト」で起用されたオコエ瑠偉(25)が、出場選手登録を抹消された。

 開幕から31試合が終わった時点での二軍落ちとなったわけだが、スポーツ紙デスクはこう話す。

「31試合中、19試合で『1番・外野手』として出場し、打率.247、2本塁打、6打点の成績でした。4月30日の広島戦で4打数3三振となったあとは6試合ベンチスタートが続き、10打席ノーヒットとなっていた。GWの名古屋での中日との3連戦では5月7日の最終ゲームに守備固めとして起用されただけ。広い守備範囲は評価しても、核弾頭としての役割が果たせていないという判断でしょう。

 ナゴヤドームでは原監督から“もっと肩の力を抜け。雑巾を絞るようにしてバットを振りなさい”とアドバイスされたそうです。そこから帰京して即二軍行きということは、“オレのアドバイスをもとに練習してこい”ということなのだと思われます。もちろん原監督なりの考えはあるのだろうが、現役ドラフトでオコエを獲得してよかったという評価が球団編成サイドからもあったといい、オコエの活躍がなければ巨人はダントツの最下位だったという声もあります」

 他のスタメン選手の成績を見ても、オコエが降格となった時点で丸佳浩(34)は打率.185、2本塁打、5打点、復調の兆しを見せているとはいえ坂本勇人(34)が打率.250、5本塁打、12打点という数字で、「調子を落としていたものの、オコエの成績は決して見劣りする数字ではなかった」(同前)とも評される。

 そのためSNSでは降格について〈当然だ〉といった声がある一方で、〈理解できない〉〈もう少し様子を見るべきだ〉〈なんで巨人は外様にはこうなるの〉といった“オコエ擁護”の意見も少なくない。

巨人のコーチは指導できるのか

「報道を見る限りケガということではなさそうなので、開幕からの活躍を見れば降格に賛否両論が出て当然でしょうね」と話すのは、巨人を含むセ3球団で4番を打った経験のある広澤克実氏だ。

「こうした差配が正しかったかは、オコエの代わりにレギュラーとして起用した選手がオコエ以上の活躍をしているかで判断されるんでしょうね。代わりのレフトとして、梶谷(隆幸、34)や外国人選手を使って、上位で打てないからと7番を打たせているようではダメだと思います。オコエを外した後のレギュラーに使う選手の見極めもよくないし、代わりに二軍から上げてきた菊田拡和(21)や岡田悠希(23)といった若手も中途半端な使い方をしているのでパッとしない。これでは余計にオコエ降格に対する批判の声が出てきます。

 オコエがスタメンから外されてベンチを温めていた6試合で、チームに勢いをつける選手が出てきていたならファンも納得したでしょうが、そうでもないわけですから、“だったら開幕から頑張っていたオコエを使い続けたらどうですか”という声が出るのも自然なことでしょう」

関連キーワード

関連記事

トピックス

広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
広末涼子(時事通信フォト)
【広末涼子容疑者が逮捕、活動自粛発表】「とってもとっても大スキよ…」台湾フェスで歌声披露して喝采浴びたばかりなのに… 看護師女性に蹴り、傷害容疑
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン