ファッションから生活実用、芸能記事に皇室報道、海外ニュースももらさず、新聞の三面記事まで──女性の「知りたい」に応え続けてきた『女性セブン』が創刊60周年を迎えた。創刊号が発売された1963年当時の物価は大卒初任給(公務員)が1万5700円、新聞購読料450円、ラーメン50円、銭湯23円。『女性セブン』は50円だった。50円の中にできるだけ多くの情報を載せたい、というのが編集部員の願いであり、使命だった。
そこで、今回はセブンの原点となった創刊号の中から気になる記事を『女性セブン』現役最古参となる“オバ記者”こと野原広子(66才)がピックアップし、紐解いていく。
『ヴァケーション』(弘田三枝子、1962年10月)、『恋のバカンス』(ザ・ピーナッツ、1963年4月)などのヒット曲に開放的な横文字が躍ったのが、この時代の特徴だ。家に籠もってばかりでなく、外の世界に飛び出したいという空気をキャッチした女性セブンは積極的に記事展開した。
──1963年4月末の発売号にふさわしい、連休の過ごし方の特集です。
「“BG”ってわかります?いまの人にはピンとこないかもしれないけど、ビジネスガール(Business Girl)のことよ」(オバ記者・以下同)
──いまでいうOL(Office Lady)ですね。
「そう。後にBGという単語に性的な意味合いが混じって、“ビジネスライクに体をひさぐ夜の商売”というようなニュアンスを伴って使われるようになってからOLという単語に変わったんだけど……私のような田舎者からすれば、大都会・東京の丸の内のオフィスに通って、男性たちに伍して颯爽と働くBGは憧れだったわよ」
──《ガッチリ九日の休暇をとるBGが続出!》《バカンス時代》という言葉、開放感にあふれていますね。
「ショッピング、レジャー、バカンスなんて聞くと、どこかワクワクするわね。でも、たしかにそういう時代だったの。みんなが上を向いて一生懸命働いて、だんだん生活が豊かになって、街も洗練されてきて、それまでは憧れでしかなかったことが現実化する時代だったのよ」