いまや薬局はコンビニよりも多いとされ、24時間営業の店舗も少なくない。病院に行けば「国民皆保険制度」のもと、最低限の医療費でほしい薬が処方される。ただし“薬大国”日本で手に入る有象無象のカプセルやシロップ、顆粒や錠剤の中には「なぜこれが市場に出回っているのだろうか?」と専門家が首をかしげるようなものもある。薬の裏も表も知り尽くした三者が、匿名だからこそ明かせる本音を語り合った。【全4回の第1回】
【座談会に参加してくれた医師・薬剤師・製薬会社の3人】
A子/40代の薬剤師。処方薬局勤務で、ドラッグストアで働いた経験もある。
B男/50代の内科医。大学病院勤務ののち、クリニックを開業。
C美/40代の大手製薬会社研究職。
〈患者にのませるための薬を開発し、選び、処方することを生業にする3人だが、病気や薬と真剣に向き合ってきたからこそ、懐疑的な思いも持っている。いま流通している薬の中で、「なぜこんなにのむ人がいるのか、まったく理解できない」と全員が声を揃えたのは、市販薬の代表格ともいえるスタンダードな薬だった〉
A子:やっぱり、風邪薬ですよね。風邪は薬で治らないという話は、それこそ過去に何度も『女性セブン』に書かれているし、もうみなさん知っているかと思いきや、いまだに総合感冒薬を求める人は多いです。改めて、「風邪ウイルス自体に効果がある薬はない」と、大きな声で言いたい。
B男:風邪でクリニックを訪れる患者さんにも、「とにかく安静にして休んでいてください」と言うようにしていますが、「薬がほしい」と訴えられることが多い。薬さえ出せば満足して帰る人もいるから、早く診察を切り上げるためにPL配合顆粒のような総合感冒薬を出すという同業者も多い。薬を出さないと口コミで悪口を言われるリスクもありますから……。
C美:いまはインターネットで何でも調べられるから、お医者さんも大変ですよね(苦笑)。日本って簡単に病院を受診できるし、国民皆保険で薬代も安いですから、「とりあえず薬をもらわないと損」という気になるんでしょうね。だけど私たち製薬会社も、“一日でも早く治したいあなたに”なんてCMを打って、購買意欲をかきたてているから、反省すべき点はある。
A子:確かに、ドラッグストアで働いていたとき、C美さんの会社の風邪薬、よく売れてましたよ(笑い)。「プレミアム」とか「EX」みたいに、“新発売”するとわざわざ買いに来る人もいましたし。
C美:あぁ……それは本当に心苦しいです。実はああいう市販薬の新商品って、ほとんどが従来品に少し成分を足しただけ。実際の効果はほぼ変わらないのに、「新成分配合」と謳うと、買ってもらえるんですよね。
A子:しかもそういう新しい薬って、従来品よりも値段が高く設定されている。消費者の多くは「高価であるほどよく効く」と思い込んでいるから、これがまたよく売れるんです。私たちから見ると、新しい薬の方がかえって効き目が弱いこともあるのに。