スポーツ

WBC歴代監督にキャッチャー出身がいない謎 次は栗山前監督とパイプのある「古田敦也」説も

次期監督候補にも名前が挙がる古田敦也氏(時事)

次期監督候補にも名前が挙がる古田敦也氏(時事)

 侍ジャパンの栗山英樹監督が5月末に任期満了で退任した。3月のWBC制覇の熱狂がまだ記憶に新しいなかで、栗山監督の後継者についても大きな関心事となっている。次回のWBCは2026年に開催される。王貞治氏(第1回)、原辰徳氏(第2回)、山本浩二氏(第3回)、小久保裕紀氏(第4回)、そして栗山氏と受け継がれてきたバトンは、誰に渡されることになるのか。

 これまでの侍ジャパンのWBC監督が現役時代に主に務めたポジションを見ると、王氏、原氏、小久保氏が元内野手、山本氏、栗山氏が元外野手。五輪監督では北京での星野仙一氏が元投手、東京での稲葉篤紀氏が元外野手で、実は「捕手出身」の代表監督がいない。

 NPBでは、西武の黄金時代を築いた森祇晶氏や“ID野球”を掲げてヤクルト、阪神、楽天の監督を務めた野村克也氏など、「捕手出身=名監督」のイメージが強いが、不思議と元キャッチャーのOBは代表監督の座に縁がないのだ。

 そうしたなか、栗山氏の後継となる代表監督の人選はどうなるのか。有識者のなかには、「捕手出身」のOBの名前を出す人もいた。阪神、中日でコーチを経験後、大谷翔平(現・エンゼルス)が在籍していた当時の日本ハムでは栗山監督のもとで一軍打撃コーチを務めた柏原純一氏は、次の代表監督に相応しい人物として、1980~90年代の黄金時代の西武で正捕手を張った伊東勤氏を挙げた。

「栗山くらい人柄が柔らかい人なら選手を集めやすいでしょうが、その後任監督は苦労すると思いますよ。そうしたなかで考えると、ボクは西武やロッテで監督をした伊東勤にやってもらいたね。最大の理由はキャッチャー出身だから。やはり視野が広いですよ。栗山と同様に、選手をうまく噛み合わせながら戦う采配になると思いますが、ピッチャーの出来が勝敗の70~80%を占めるなかで、キャッチャー出身の伊東なら采配に期待ができるのではないか。

 もちろん、代表監督の場合は作戦面の話は限定的で、どんな選手を招集できるかも大きい。その意味では栗山のように大谷やダルビッシュ(有、パドレス)を呼べるかはわからないが、そこはオールジャパン(NPB)で乗り切っていってもらえるといいなと」

 本誌・週刊ポスト6月9日発売号では、「次のWBC監督は誰が相応しいか」を野球評論家20人に聞く総力取材を敢行。そこでは、柏原氏が挙げた伊東氏以外にも、「捕手出身者」の名前が挙がっていた。

◆古田が持っている「国際経験」「野球観」

 現役時代は広島カープの正捕手として活躍し、引退後は広島の監督や、阪神、中日、ソフトバンクのコーチを歴任した達川光男氏は、野村克也氏が率いたヤクルトの扇の要として長く活躍した古田敦也氏が、後継監督に相応しいと力説した。

「ボクは『古田ジャパン』を見てみたいよね。国際試合の経験が違うよ。アマチュア時代にはメダル(ソウル五輪で銀)も取っている。あと、栗山監督とつながりがあるからスムーズにバトンタッチできるよね。現役時代にヤクルトで一緒にプレーしていて、古田が栗山の後輩で関係も良好ということだから、いろいろとアドバイスも受けやすいでしょう。直近の侍ジャパンが強くてバランスがよかっただけに、それを継承すべきだと思う。スタッフも大きく変えなくてもいい。コミュニケーション能力もある古田が代表監督になるのが一番いいと思う」

関連キーワード

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン