ライフ

樹医が教えるガーデニングの基本 植物を枯らす原因になる「あるある」トラブルとその対策

(写真/PIXTA)

植物を枯らしてしまう原因とは?(写真/PIXTA)

 コロナ禍以降、癒し効果のある観葉植物に関心が集まる一方、枯らしてしまう人も多い。ウェザーニュースが実施した「観葉植物を枯らしてしまった経験」についてのアンケート(2023年2月17〜18日実施、8836人回答)によると、ガーデニング経験者の約7割が「枯らした経験がある」という。そこで、樹医【*】の滝口肇さんに、観葉植物を育てる上でよくある失敗例と対策を聞いた。

【*/「樹医」とは、植物の不調の原因を突き止め、的確な処置やアドバイスを施す民間の資格(日本カルチャー協会が認定)で、街路樹や文化財樹木などの保全や治療を行う樹木医(日本緑化センターが認定)とは異なる】

「この植物は手入れが楽だから、誰でも育てられますよ」。そう言われて買った観葉植物が毎日せっせと水をあげても、どんどん弱るんです……。滝口さんにそう相談すると、「毎日水をやったら弱るのは当たり前です」と一蹴された。

 滝口さんは、大学で微生物学を、国立の研究所で植物の遺伝子を研究した後に、樹医として起業した変わり種だ。

「研究所勤務時代に初めて観葉植物を育てたら面白くなって。退所後は園芸店で働きながら庭師に弟子入りし、実地でとことん植物を学びました」(滝口さん・以下同)

 その過程で、本やネットに出ている情報が統一されていないこと、購入後のアフターサポートがなく、「枯れたら買い直す」を繰り返す人が多いことに違和感を持った。

「かかりつけ医のように、困ったら相談できる場所が街に1つでもあれば、枯れた原因がわからないまま買い直す人も減るだろうと、2019年から植物の訪問診療を始めました」

 観葉植物を枯らす原因のほとんどは、冒頭の通り「水のやりすぎ」だそう。

「そもそも、観葉植物のほとんどは乾燥した環境が好き。土がカラカラに乾いてから2〜3日すると葉っぱが垂れてきますが、水をあげるとシャキッとする。そのくらいになるまで水やりをしなくても、植物は意外と復活できます。

 店やネットでは『土が乾いたらたっぷり水をあげましょう』と言っていますよね? でも、『土が乾く』とは、正確にはどんな状態か、『たっぷり』とはどの程度の量なのか、正しく理解していますか?

 店やネットの説明は抽象的なので、自己判断で間違えてしまう。そのため、科学的根拠をもとに、わかりやすい説明をするよう心がけています」

 よく「植物に話しかけるといい」といわれるが、それこそ非科学的にも思えるが……。

「もちろん科学的根拠はありませんが、研究所時代の室長ですら、『よくわからないけど毎日挨拶をしないと植物がうまく育たない』と言っていましたから、あながち間違いとは言えないかも(笑い)。

 それでも、毎日見て『乾いているな』『元気かな』と気にかけることが、上手に育てる秘訣なのは間違いありません」

関連記事

トピックス

真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン