輝かしい成績だけがすべてではない──ジョニー・ウィアー(39才)のスケートを見ると、こう感じざるをえない。6月下旬、ジョニーが日本開催のアイスショーでプロ引退前の最後のスケーティングを披露し、ファンとの別れを惜しんだ。幼い頃から彼を「憧れの人」として尊敬してきた羽生結弦(28才)もまた万感の思いを込めて氷上に立った──。
リンクに跪いたまま嗚咽が止まらない。感情が堰を切って漏れ出す。涙が頬を伝い続け、彼が手を差し伸べるまで、羽生結弦(28才)は立ち上がることができなかった──。6月25日に神戸ワールド記念ホールで開催された「ファンタジー・オン・アイス2023(以下、FaOI)」の最終公演で、羽生の様子は明らかに普段とは異なっていた。
「こんなに人目をはばからずに泣く彼を見たのは初めてです。よほど強い思いがあったのでしょうね」(フィギュアスケート関係者)
彼が溢れ出る涙をそのままに真っ直ぐ見つめていたのは、この日を最後にプロスケーターを引退するアメリカのジョニー・ウィアー(以下ジョニー)だ。羽生が“ずっと好きで憧れていた選手”として名を挙げるひとりである。
「“もう人前では滑らない”と決断したジョニーは、自身の最後の舞台として、羽生さんが全公演出演する日本開催のアイスショー『FaOI』を選びました。ジョニーのスケートを敬愛し続けてきた羽生さんにとっては、光栄であると同時に、この上なく寂しいことだったのではないでしょうか」(前出・フィギュアスケート関係者)
フィナーレでジョニーに大きな白いバラの花束を渡した羽生は、冒頭のようにリンクに跪き号泣した。立ち上がることができない羽生のもとにジョニーがゆっくりと近づくと、ふたりは熱い抱擁を交わす。名残が尽きないのか、羽生は観客に挨拶してリンクを去るジョニーをリンクサイドで待ち構え、再び強く抱き合った。だがこの感動的な舞台の裏では、“有終の美”に水を差すような、ある事件が起きていた。
《先日のジョニー・ウィアーの動画に不適切な表現がありました。ファンの皆様にはご不快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます》──最終公演の当日、FaOIの公式ツイッターに突如として謝罪文が投稿された。
事の発端は前日の24日。FaOIの公式ツイッターに、今回のアイスショーを心待ちにするファンに向けて、ジョニーからのメッセージが公開された。生まれも育ちもアメリカである彼の母国語は英語である。動画には日本語訳が付いていたのだが、その訳し方に問題があったようだ。
《ファンタジー大好きなみんな ジョニー・ウィアーよ ここ神戸で最後の2公演を演じます チケットは全部売れちゃったみたいね 公演が始まるのが待ちきれないわ》
「いわゆる“女言葉”にすぐさまファンが反応し、SNSなどで抗議。それを受けてFaOIが該当動画のツイートを削除し、新たに翻訳を挿入した動画を公開するという騒ぎになりました。ジョニーはかねて同性愛者であることを公表しており、2011年には弁護士の男性と同性婚をしている(2014年に離婚)。しかし、彼の発言があまりにも画一的な女言葉で訳されていたことに違和感を覚えた人は少なくなかった。
英語には日本語のように性差を直接表す言葉はあまりないので、ジョニー自身も不本意だったでしょう。最終公演日、そんな騒動への謝罪の意味もあったのか、羽生さんはある“サプライズダンス”を披露しました」(前出・フィギュアスケート関係者)
そのダンスの詳細は後述するが、問題の翻訳について、翻訳家で文芸評論家の鴻巣友季子さんは「翻訳者は、イメージを鮮やかに伝えようと尽力したのだと思いますが……」と前置きした上で、こう指摘する。
「日本語は他言語と異なり、語尾が大きな役割を担っており、語尾ひとつで話し手と聞き手の関係性や、お互いのポジション、感情の機微などを伝えることができます。
実際の女性のしゃべり方とは隔たりがある日本語の女言葉は、主に明治期に西洋語を翻訳する過程で発達したものといわれていますが、近年ではこういったステレオタイプな言葉は、翻訳ものが助長したという指摘があり、リアルさを求める風潮になっている背景があるのですが、それをあまり意識されなかったのかなと思います」