ライフ

「ダイエットに成功している人」が食べている食品は何? ランキング1位は「バナナ」、2位「ゆで卵」

(写真/PIXTA)

ダイエットを成功させるための食材は?(写真/PIXTA)

 立ち上げから15年で、累計会員数が800万人超とダイエットや健康管理の指針として支持を得ているのは、食生活記録・改善アプリの「あすけん」。身長・体重を入力して、目指す体重や「ダイエットコース」を選択。食事画像やバーコードを読み取るだけでカロリーや栄養素が表示され、目標摂取エネルギーや、栄養の過不足が一目瞭然。記録した食事内容や運動量に対して、アドバイスももらえる。ユーザー分析では3か月で平均4.66kg(※2021年9月〜2022年8月に入会した、初期登録体重がBMI25以上のユーザーデータを集計)のダイエット効果があるという。

 これまでいくつもの食事記録アプリを利用してきたという会社員・Aさん(40代)が話す。

「昔、食事と体重を記録していくだけという『レコーディングダイエット』が流行っていましたが、結局はただ食べたものを記録していただけ。食事内容がいいか悪いかもわからないし、私にはあまり効果がありませんでした。最近のアプリは、食事内容を登録するだけで、カロリー計算や栄養計算をしてくれるので、何を食べたらいいのかがわかり、とても便利です」

 Aさんが言うように、食事を記録し管理してくれるアプリの進化は著しく、ダイエットする人の多くが取り入れている。中でも、なぜ「あすけん」がこれほど注目されるのか。運営に携わる管理栄養士の道江美貴子さんが言う。

「アプリに登録されている食品データは17万件以上あり、食べたものの名前を入力するだけで、簡単に食事の内容を記録できます。同様のアプリと比べると圧倒的にデータ数が多いのが特徴です。

 市販の食品なら、パッケージのバーコードを読みとるだけで記録されます。食事内容はカロリーや栄養素がグラフ表示され、14種類以上の栄養の過不足が一目でチェックできるようになっているのです」

 たとえば、“朝食はビタミンAとたんぱく質があまり摂れていない”“今日は脂質を摂りすぎた”ということが視覚的にすぐわかるので、次の食事を見直しやすい。性能の高さだけでなく、操作性の高さや利便性に加え、AI栄養士からアドバイスを受けられるとあって、高評価を獲得している。

 今回、そんな人気アプリに登録された800万人以上の食事記録データから食べやせ術が明らかになった。ダイエットに成功している人が食べている食品は、別表ランキングの通りだ。

「やせた人たちの食事に共通するのは、たんぱく質をきちんと摂っているということ。野菜も上手に食事に取り入れ、食物繊維を摂取して、腸活もできていると考えられます」(道江さん・以下同)

関連キーワード

関連記事

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\"心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン