ライフ

伝説のレディース雑誌編集長が明かす「特攻服少女」たちの秘話 公園で「ヤキ」を入れられたことを少女たちはなぜ嬉しそうに語ったのか

愛読者は全国におり、全盛期の発行部数は18万部

愛読者は全国におり、全盛期の発行部数は18万部

 いまから30年前のこと──日本の景気が狂ったようによかったバブル時代、特攻服をなびかせた不機嫌な不良少女たちが日本全国で暴れていた。そんな彼女たちがポーズを決め、グラビアページに君臨していた伝説の雑誌があった。レディースを主役にした専門誌『ティーンズロード』だ。
 
 同誌を立ち上げた初代編集長の比嘉健二氏が上梓した第29回小学館ノンフィクション大賞受賞作『特攻服少女と1825日』は、彼女たちの「活字のマブダチ」としてともに過ごした濃密な5年間、そして特攻服少女らの今を綴った意欲作だ。

「なぜいま30年も前のことを書こうと思ったかというと、少し前にマツコ・デラックスさんのテレビ番組でレディースの特集をすることになって、資料を貸したりいろいろ協力したんです。そのとき、テレビの若いスタッフから『ちなみにこの、雑誌に出てる子たちってどこで“仕込む”んですか?』と聞かれた。レディースたちが本当にいたということを知らなかったんです。このままだと、彼女たちの存在はやがて誰にも知られなくなってしまう、だから書き残しておこうと思った」(比嘉氏、以下同)

『ティーンズロード』を「自分が手がけた中で、唯一誇れる雑誌だったこと」と語る比嘉氏だが、ほかにも『GON!』や『漫画ナックルズ』など人気雑誌を次々に立ち上げた敏腕編集者だ。

「だけど内容はどれもうさんくさいゴシップやエロ、反社会的勢力の話題が中心で、いつも『こんなものを作って、申し訳ない』と思ってた(苦笑)。だけど『ティーンズロード』だけは違う。といっても、メインコンセプトは“不良少年少女”。それのどこが誇れるんだよ、と世間一般の人は思うかもしれない。だけど当時、『ティーンズロード』は社会や学校からはみ出た子たちにとって、唯一の“心許せる仲間”でありたいと思いながら作っていた。もちろん彼女たちのことを全て理解して救ってあげることはできなかったし、それは商業雑誌の役目ではないといまでも思ってます。だけど関わってきた5年間は全身全霊でそんな少年少女達と向き合ってきた。そこに誇りが持てたんです」(比嘉氏、以下同)

 創刊当初、比嘉氏は30代半ば。10代の少女たちの熱さと激しさに対峙する日々は、トラブルの連続だった。本書にはレディース同士の激烈な「ヤキ」の実態やチームを束ね上げる「総長」の苦悩、暗闇で竹刀を振り回す暴走族から思わず走って逃げたエピソードなど、普通に生きていたらなかなか体験できないさまざまな修羅場が描かれている。

関連記事

トピックス

騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
【約4割がフジ社内ハラスメント経験】〈なぜこんな人が偉くなるのか〉とアンケート回答 加害者への“甘い処分”が招いた「相談窓口の機能不全」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
【被害女性Aさんが胸中告白】フジテレビ第三者委の調査結果にコメント「ほっとしたというのが正直な気持ち」「初めて知った事実も多い」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
記者会見を行ったフジテレビ(時事通信フォト)
《中居正広氏の女性トラブル騒動》第三者委員会が報告書に克明に記したフジテレビの“置き去り体質” 10年前にも同様事例「ズボンと下着を脱ぎ、下半身を露出…」
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
昨年10月の近畿大会1回戦で滋賀学園に敗れ、6年ぶりに選抜出場を逃した大阪桐蔭ナイン(産経新聞社)
大阪桐蔭「一強」時代についに“翳り”が? 激戦区でライバルの大阪学院・辻盛監督、履正社の岡田元監督の評価「正直、怖さはないです」「これまで頭を越えていた打球が捕られたりも」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”の女子プロ2人が並んで映ったポスターで関係者ザワザワ…「気が気じゃない」事態に
NEWSポストセブン