芸能

「ダサいこと禁止」「配信の回転数を意識」…『ランジャタイのがんばれ地上波!』演出が明かす編集哲学「私はエゴサーチの鬼ですね」【連載・てれびのスキマ「テレビの冒険者たち」】

『ランジャタイのがんばれ地上波!』企画・演出の秋山直氏

『ランジャタイのがんばれ地上波!』企画・演出の秋山直氏

 破天荒な芸風としてのパブリックイメージを持つお笑いコンビ・ランジャタイの冠バラエティ『ランジャタイのがんばれ地上波!』では、伊藤幸司、国崎和也がその破天荒さをも破壊するような柔軟な立ち回りで番組を盛り上げている。 

『ランジャタイのがんばれ地上波!』企画・演出の秋山直氏は、国崎を「たぶん全部できるから、全部やらない」人と評し、伊藤を「内に秘めたものがスゴい」人(前編参照)と語る。『がんばれ地上波』は「地下ライブ」の空気を色濃く感じる稀有な番組だが、実は秋山は『マツコ&有吉 かりそめ天国』ではチーフディレクターも担当している。 

 聞き手は、『1989年のテレビっ子』『芸能界誕生』などの著書があるてれびのスキマ氏。テレビ番組の制作者にインタビューを行なうシリーズの第8回【前後編の後編。前編から読む。文中一部敬称略】。 

 * * * 

ランジャタイ・国崎は「たぶん全部できるから、全部やらない」 

行進をするランジャタイと地下芸人のモダンタイムス

行進をするランジャタイと地下芸人のモダンタイムス

 番組演出の秋山直がこれまで手掛けてきた『ぼる塾のいいじゃないキッチン』では料理、『もう中学生のおグッズ!』ではタレントグッズと、番組のコンセプトとして一応の縛りがあった。だが『ランジャタイのがんばれ地上波!』にはそれがない。 

 「やっぱりやっていて苦しくなる部分が正直あったというのがひとつ。あとそもそもランジャタイさんの場合、絶対に縛りがない方がいいと思ったんです。国崎さんと伊藤さんと僕の発想で、毎回自由に違うことをやれる番組のほうが、ランジャタイさんの間口も広がるし、魅力が一番伝わるんじゃないかと思って、なんでもありの番組にしました」 

  ランジャタイは「狂気じみたボケの国崎をツッコミの伊藤が黙認するナンセンスな芸風」(『さんまのお笑い向上委員会』2022611日)などと評されることが多い。『がんばれ地上波』でもその芸風が基本的には踏襲されつつも、伊藤がボケに回ることも多く、新しい一面ものぞかせている。 

 「最初はいつものように国崎さんがボケで、伊藤さんが進行だったんですけど、やっていく中で、これはダブルボケでいいなと思ったんですよね。だから例えば、国崎さん、伊藤さんがダブルボケで、FUJIWARA・藤本(敏史)さんがツッコむみたいな形をベースに考えてます。あとは『ブチギレ王』みたいに2人が楽しむだけっていう回もありますけどね(笑)。最初のように伊藤さんが進行のときもありますし、そこは企画によって一番いい形を考えています」 

  そうした企画の中で目立つのは、国崎の万能性だ。やりたい放題ボケまくっているように見えて、実は共演者を最大限活かし、その魅力を巧みに引き出している。 

 「聞いてほしい時に聞いて欲しい人に話を振ってくれるんですよね。僕が出そうとしていたカンペを先に言ってくれる。アイドルの子があまり喋れていないタイミングで、振ってもらおうと思ってカンペを出そうとしたら『今の対決どうだった?』みたいに先に気づいて聞いてくれる。やっぱり俯瞰で見てるんでしょうね。だからたまに他の番組の会議とかでランジャタイは壊すからダメだみたいになると違うのにって思いますね。壊さないほうがいいときは壊さないですから。 

  破天荒な感じはしますけど、たぶん全部できるんですよね。全部できるからやらない。何も分からなかったら面白くない壊し方になると思うんですけど、基礎があるからどう壊したら面白くなるかわかっている。だからきっと普通に食レポとか街ブラロケもできると思うんですけど、それをあえてやらないのがカッコいい芸人さんだなと思います」 

関連記事

トピックス

被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと住所・職業不詳の谷内寛幸容疑(右・時事通信フォト)
〈15歳・女子高生刺殺〉24歳容疑者の生い立ち「実家で大きめのボヤ騒ぎが起きて…」「亡くなった母親を見舞う姿も見ていない」一家バラバラで「孤独な少年時代」 
NEWSポストセブン
6月にブラジルを訪問する予定の佳子さま(2025年3月、東京・千代田区。撮影/JMPA) 
佳子さま、6月のブラジル訪問で異例の「メイド募集」 現地領事館が短期採用の臨時職員を募集、“佳子さまのための増員”か 
女性セブン
〈トイレがわかりにくい〉という不満が噴出されていることがわかった(読者提供)
《大阪・関西万博》「おせーよ、誰もいねーのかよ!」「『ピーピー』音が鳴っていて…」“トイレわかりにくいトラブル”を実体験した来場者が告白【トラブル写真】
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン