芸能

【全文公開】妻・広川ひかるが語った上島竜兵さんの悲しみ 切り干し大根に「志村さんが好きだったなぁ」と涙

広川ひかるが回顧する、志村けんさんを慕っていた上島竜兵さん

広川ひかるが回顧する、志村けんさんを慕い悲しんでいた上島竜兵さんの姿

「こんな思いをさせられるなら、結婚なんてしなきゃよかった‥‥まさかあんな最期になるなんて思わないじゃないですか……でも、振り返れば楽しいこともいっぱいありましたけどね」

 ダチョウ倶楽部の上島竜兵さん(享年61)の妻・広川ひかる(52才)は、向き合った記者からふと視線を落とし、優しい笑みを浮かべた。

 昨年5月11日、上島さんの訃報に世間は衝撃を受けた。

《出来の悪いドッキリだろ》
《竜ちゃんがそんな死に方を選ぶわけがない》

 SNSなどではファンの悲しみにあふれたツッコミが並んだ。芸人としてお茶の間に笑顔を届けてきた上島さんは、死の直前、広川の前では全く違う一面を見せていた。広川はいまも「もっとできることはあったと思う」と後悔を口にする。あれから1年あまり、上島さんの死について最愛の妻が初めて口を開く──。

 上島さんは芸人の間では、「繊細な性格をしている」や「仕事に対して真面目すぎる」といった評価があったという。晩年はそこに腰痛や不眠症、コロナ禍での仕事の停滞、仲間と会えない寂しさなどが重なり、彼の心は蝕まれていった。

 広川は「男性の更年期障害もあったのかもしれないけど、それだけが原因じゃないと思う。竜ちゃんのメンタルに大きな影を落としたのは、師匠の訃報です」と振り返る。2020年3月、「芸能界の師匠」と尊敬する志村けんさん(享年70)が亡くなったのだ。

「訃報が出たとき、私は実家にいましたが、『竜ちゃんのそばにいてあげなくちゃダメだ』と急いで自宅に戻りました。ひどく落ち込んでいて声もかけづらい状況で、しばらくはそれが続いていました。

 夕飯に切り干し大根を出すと、志村さんは家庭的な料理が好きだったので、竜ちゃんは『これ志村さんが好きだったなぁ。あそこのお店で一緒に食べてさ……』と思い出話を始めて、お酒が進んできたら泣いちゃうこともありました。あとはテラスでたばこを吸っているなと思っていたら、1人で涙を拭っていたりして……志村さんの死をなんとかのみ込もうとしているんだなと。そういうときは、あえて声をかけないようにしていました」(広川・以下同)

 この頃から、上島さんはぼーっとし、「心ここにあらず」といった様子を見せることが増えていったという。広川が病院に行くよう何度勧めても、答えはいつも同じ。「絶対いや」だった。それでもテレビでは変わらず明るく振る舞っていたが、昨年5月8日に放送された『ドリフに大挑戦スペシャル』(フジテレビ系)を見て、妻は明らかな異変を感じ取った。

「調子が悪い中でも出演した映像に違和感を覚えることはなかったんですが、精気のない表情に『まずいことになった!』と確信しました」

 実家に帰省中だった広川は、放送翌日の9日に急いで帰宅。上島さんに「大丈夫?」と声をかけても反応はなく、じっと黙り込んでいる。いつものように睡眠導入剤をのんで眠りにつく夫を見て、妻は「このまま何事もなく、平和に過ぎていけばいいな」と願うことしかできなかった。

 そして10日、夜になっても上島さんは相変わらず元気がない様子で、そのまま自室へ消えた。

 日付が変わって5月11日の早朝、上島さんは天国へと旅立った。約1週間前には、同世代の俳優が縊死したとの報道があり、上島さんは気にしていたという。広川は、それも引き金になったのではないかと考えている。

関連記事

トピックス

江口容疑者と自宅
《16歳女子高生の遺体を隠し…》「6人家族だけど、共働きのご両親が不在がちで…」江口真先容疑者(21)が実家クローゼットに死体を遺棄できた理由
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\\\"心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン