国内

《認知症の行方不明者は年間2万人》届いたのは16万円の請求書、徘徊後に鉄道事故で亡くした夫の後悔「GPS端末が示したのは線路上だった」

(写真/イメージマート)

認知症またはその疑いによる行方不明者の届け出の数は、警察庁が6月に発表した統計によると、2022年に延べ1万8709人と最多を更新した(写真/イメージマート)

 認知症またはその疑いによる行方不明者が急増している。高齢化とともに認知症患者が増加しているとはいえ、その届け出の数は警察庁が6月に発表した統計によると、2022年に延べ1万8709人と最多を更新。この10年で約2倍になった。行方不明の届け出がなされてもほとんどが所在を確認されているが、所在不明のままや事故などで死亡した人もいる。なぜこのような悲劇が起こってしまうのか。NHK「認知症・行方不明者1万人」取材班がまとめた『認知症・行方不明者1万人の衝撃 失われた人生・家族の苦悩』(幻冬舎)は、当事者らの厳しい事情を明らかにしている。その一部を抜粋、要約してお届けする。【全3回の第2回。第1回から読む

 * * *
 静岡県富士宮市に住む清政明さん(61歳)は、2012年に母親の美代子さん(当時84歳)を鉄道事故で亡くした。美代子さんは事故の5年ほど前にアルツハイマー型の認知症と診断されていた。要介護度は「3」だったものの、足腰は丈夫で、外出が大好きだった。

 親子2人暮らしだったが、建築士として働く政明さんは事務所を兼ねた自宅を留守にすることも多く、美代子さんは日中一人で過ごすことが多かった。デイサービスは雰囲気に馴染めなかったのか拒絶したため、月曜から土曜まで、毎日朝晩ヘルパーに来てもらっていた。

 長年、地元の工場に勤め、働き者だった美代子さんは、認知症と診断された後も、自宅から1キロあまり離れた地元の神社にほうきを持って日に何度も掃除に出かけるのを日課にしていた。神社までは自宅の前の道を北に歩いて10分ほど。政明さんは美代子さんが一人で歩いて出かけることが心配だった。そこでケアマネージャーが富士宮市の職員に相談し、美代子さんが歩く経路にある商店や工場、それに自治会長などに見守りを頼むことにした。

 富士宮市では「認知症になっても、住み慣れた地域で笑顔で暮らす」というスローガンを掲げ、熱心に町づくりに取り組んでいて、美代子さんの例を徘徊の見守り第1号として、新たな取り組みをスタートさせた。美代子さんが歩く道路沿いで自動車の修理工場を営む男性は、美代子さんを見かけると声をかけたり、自宅近くまで見届けたりすることもあったという。

 美代子さんは亡くなる前、一度だけ行方が分からなくなったことがあり、そのことをきっかけに、政明さんは美代子さんに携帯型のGPS端末を持たせるようになった。家にいないときはインターネットで検索し、迎えに行くようになった。美代子さんは神社に行っていることが大半で、日没後の外出はめったになく、自宅を訪れたヘルパーから「所在がわからない」と連絡が来ることはほとんどなかったという。

 しかし、事故は起きた。12月のある晩、政明さんが帰宅すると、美代子さんがいなくなっていた。居間には新聞が広げてあり、窓とカーテンが開いたままだった。美代子さんの靴は玄関に置かれていて、裸足で外に出たものと見られた。

 政明さんは祈るような気持で端末を検索した。GPSは、自宅からおよそ2キロ離れた踏切近くの線路上を指し示していた。政明さんはすぐに車で駆け付けたが、すでに遅く、事故が起きた後だった。

 事故は防ぐことができたのではないか──政明さんは自分を責めた。そんな政明さんのもとにJR東海からの請求書が届いたのは、事故から4か月が経ったころだった。請求書には、社員の残業代などの名目で、およそ16万円を支払うよう記されていた。見舞う言葉などはなく、簡素な紙切れが入っているだけだった。

 払えない金額ではなかったため支払ったが、果たして家族だけで責任を負うべきなのか、疑問は残ったという。

「認知症で徘徊をする人を、家族が24時間見守ることは不可能です。たった1分目を離しただけでも、母はどこかへ行ってしまっていた。もう少し介護している人の大変さが分かってもらえないでしょうか」

 あの夜、美代子さんが何を思い、どこに向かおうとしていたのかは、今も分からない。政明さんは、富士山と満開の桜をバックに美代子さんがほほえむ写真を遺影にして、毎日手を合わせている。

関連記事

トピックス

真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。千葉県の工場でアルバイトをしていた
【ホテルで11歳年下の彼を刺殺】「事件1か月前に『同棲しようと思っているの』と嬉しそうに…」浅香真美容疑者(32)がはしゃいでいた「ネパール人青年との交際」を同僚女性が証言
NEWSポストセブン
Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
保護者責任遺棄の疑いで北島遥生容疑者(23)と内縁の妻・エリカ容疑者(22)ら夫妻が逮捕された(Instagramより)
《市営住宅で0歳児らを7時間置き去り》「『お前のせいだろ!』と男の人の怒号が…」“首タトゥー男”北島遥生容疑者と妻・エリカ容疑者が住んでいた“恐怖の部屋”、住民が通報
NEWSポストセブン
モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
《交際説のモデル・Nikiと歩く“地元の金髪センパイ”の正体》山本由伸「31億円豪邸」購入のサポートも…“470億円契約の男”を管理する「幼馴染マネージャー」とは
NEWSポストセブン
米大リーグ、ワールドシリーズ2連覇を達成したドジャースの優勝パレードに参加した大谷翔平と真美子さん(共同通信社)
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
「港区女子がいつの間にか…」Nikiが親密だった“別のタレント” ドジャース・山本由伸の隣に立つ「テラハ美女」の華麗なる元カレ遍歴
NEWSポストセブン
高校時代の安福容疑者と、かつて警察が公開した似顔絵
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン