スポーツ

【甲子園で旋風】脱丸刈りの慶応高校、「ごく普通の髪型が異端になるのは時代錯誤としか思えない」

甲子園出場を果たした勝児さん(時事通信フォト)

さわやかな髪型の慶應の選手たち(時事通信フォト)

 夏の高校野球・甲子園大会で慶應義塾高校(神奈川県)が注目を集めている。選手の髪型は高校野球に多い丸刈りではなく、短髪やツーブロックなど自由だ。神奈川県在住の作家の甘糟りり子さんも慶應を応援する一人。甘糟さんが、丸刈り強制など“古い野球体質”への見解を綴る。

 * * *
 夏の高校野球・甲子園大会ではいつも地元の神奈川県代表を応援している。今年はもちろん慶應義塾高校にテレビの前で声援を送っている。理由は地元だけでなく、「髪型自由」「長時間練習しない」「エンジョイ・ベースボール」というスタイルに大いに共感したから。監督の森林貴彦さんは、選手たちに「監督」ではなく「森林さん」と呼ばせているそうだ。県庁所在地のある横浜は港町。風通しのいい、肩の力が抜けた雰囲気が我が神奈川県らしいと私は思っている。

 ご存知の通り、神奈川県の高校野球の予選は激戦区だ。横浜高校や東海大相模、桐蔭、桐光、それに法政二高やY校(横浜商業)などの強豪校がずらりと揃っている。参加校の数は2番目(今年は167校、1位は愛知の173校。ちなみに一番少ないのは鳥取と高知の23校)。東京のように東と西に分ければいいのにとも思うけれど、強豪校のほとんどは東に集中しているので、それもまた不公平になってしまうかもしれない。

 そして、神奈川の場合、横浜高校の松坂大輔がそうだったように、他県から甲子園のために有力選手が入学してくる野球校が少なくない。というか、代表になるのはほとんどが野球校のはず。私の住む鎌倉には鎌倉学園という野球が強い男子校があって、県予選ではいいところまでいくのだが、なかなかこの激戦区を制して甲子園に行くまでは辿り着けていない。そんな中、“非野球校”で坊主頭ではない慶應高校が代表を勝ち取ったのはすごいなあと思うし、痛快でもある。

 慶應高校は坊主を禁止しているわけではない。ボールが見えなくなるほどの前髪や、投げると帽子が落ちてしまうほどの長髪は禁止だが、あくまでも選手の自主性に任せている。坊主にしたい人はしてもいい、ということらしい。中継を見る限りでは、みんなほどよい長さの髪型をしていた。街を歩く若者だとしたら、ごく普通の髪型である。それが高校野球というフィールドになると異端になってしまうのは時代錯誤としか思えない。サッカーにしてもバスケにしても陸上にしても、みんな揃って坊主頭なんてスポーツは他にないのではないだろうか。

関連記事

トピックス

大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
隣の新入生とお話しされる場面も(時事通信フォト)
《悠仁さま入学の直前》筑波大学長が日本とブラジルの友好増進を図る宮中晩餐会に招待されていた 「秋篠宮夫妻との会話はあったのか?」の問いに大学側が否定した事情
週刊ポスト
新調した桜色のスーツをお召しになる雅子さま(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
雅子さま、万博開会式に桜色のスーツでご出席 硫黄島日帰り訪問直後の超過密日程でもにこやかな表情、お召し物はこの日に合わせて新調 
女性セブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
週刊ポスト