ドラフトで何球団が指名するのか──。8月19日、夏の甲子園は準々決勝が行われ、プロ注目の佐々木麟太郎を擁する花巻東(岩手)は仙台育英(宮城)に9対4で敗れ、悲願の日本一には届かなかった。試合後、麟太郎は今後の進路について「まだ全く考えていない」と明言しなかった。今大会ではホームランこそなかったが、16打数6安打2打点、打率3割7分5厘という数字を残し、高校通算140本塁打の麟太郎がプロ志望を表明すれば、複数球団のドラフト1位指名も必至と言われる。
「スイングスピードや打球の速さは日本人離れしており、どの球団も欲しい逸材で、1位指名が競合することも十分考えられます。麟太郎自身が将来的にプロ野球、そしてメジャーリーグを目指しているなら、大学や社会人に進むのは遠回りだと思います。
例えば、2006年の甲子園優勝投手である早稲田実業の斎藤佑樹は早稲田大学を経て、日本ハムに入団しましたが、11年のプロ生活で15勝しか挙げられなかった。大学時代のケガの影響もあったと考えられます。高校から直接プロに入っていれば、もっと違う結果が生まれたのではないか。
PL学園の清原和博は、1985年のドラフト会議で意中の巨人に指名されず、社会人に行くのではないかとも言われましたが、西武に入団して1年目に3割4厘、31本塁打を打った。麟太郎も“旬”を逃す必要はない」(スポーツライター・以下同)
184センチ、113キロの麟太郎は、花巻東では主に一塁を守っている。三塁や捕手など、一塁以外のポジションを守ったこともあるが、現状の守備レベルでは「一塁専」(一塁専門で守る選手)という評価が多いようだ。今後、外野や三塁守備の練習でどこまで幅広いポジションを守れるようになるかはわからないが、基本路線としては一塁手としての指名になるだろう。