ライフ

【竜王戦挑戦】“藤井聡太を泣かせた少年”伊藤匠七段「高校を1年で退学」藤井七冠を追いかけ続けた将棋人生

藤井聡太竜王に挑む伊藤匠七段(時事通信)

藤井聡太竜王に挑む伊藤匠七段(時事通信フォト)

 八冠全制覇へ向かって驀進する藤井聡太(21)の前に、かつての好敵手がその姿を何倍にも大きくして現れた。伊藤匠七段(20)。藤井と同学年で、2020年にプロ入りした若手棋士だ。藤井とは小学生時代から将棋大会で顔を合わせており、小学3年生の時には伊藤に負かされた藤井がその場で号泣し、「藤井を泣かせた少年」として知られていた。

 その伊藤が棋界最高峰の竜王戦で藤井への挑戦権を獲得したのだ。挑戦者を決める決勝トーナメントは上位クラスに在籍するほど有利で、下から2番目の5組で優勝した伊藤は挑戦までに7勝が必要だった。だが伊藤は並みいる強豪を連破し、一気呵成の7連勝を果たす。5組の優勝者が挑戦権を獲得したのは竜王戦史上、伊藤が初めてだった。

 10月6日から開幕する第36期竜王戦七番勝負は21歳の藤井と20歳の伊藤の顔合わせとなり、両対局者の年齢を足して41歳というのはタイトル戦史上、最年少の組み合わせとなる。さらに平成生まれの棋士同士がタイトル戦で戦うのはこれが初めて。また同学年ではあるが、藤井聡太が年下の棋士とタイトル戦で争うのもこれが初となる。

 初めて尽くしの七番勝負だが、タイトル戦で17回戦って無敗の藤井には死角がない。ポイントとなるのは、伊藤のパフォーマンスだ。

 先ほど「藤井を泣かせた少年」と書いた。ずっと藤井と互角に競ってきたようだが、実はそうではない。伊藤に「小学生時代から戦ってきた藤井さんとタイトル戦で激突するのはどういう気持ちですか?」と尋ねると、「戦ってきたのではなく、私が追いかけてきた感じですね」と冷静だった。

 棋士養成機関の奨励会に入ってからは藤井にずっと先を行かれ、伊藤が17歳でプロの道を歩み始めた時には、その4年前にプロ入りを果たした藤井はすでに棋聖と王位の二冠だった。伊藤も十分エリートなのだが、すべてが規格外の藤井の前では霞んでしまうのだ。

 当然、修業時代から藤井のことは強く意識していたが、まずは自分が強くならなければ始まらない。伊藤は進学校に入学していたが、高校1年生の1学期にあっさり退学し、将棋の道に懸けた。

「棋士になるという目標が明確にある中で、学校に行く時間は必要ないと思いました」とキッパリ語る。伊藤は寡黙なタイプだが、少ない言葉の中にも強い意志をしばしば感じさせる。

◆オフを一切作らない

 だが退路を断てばすぐに強くなれるわけではない。「高校をやめても結果が出ない、かなりつらい時期が長かった」と伊藤は述懐する。その時には、ネット中継で公式戦を見ていて藤井が勝利に近づくと、普通の感情ではいられないこともあったという。

関連記事

トピックス

「居酒屋で女将をしている。来てください」と明かした尾野真千子
居酒屋勤務を告白の尾野真千子、「女優」と「女将」の“二足のわらじ” 実際に店を訪れた人が語る“働きぶり”、常連客とお酒を飲むことも
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
「自動車業界におけるトランプ関税のダメージは日本が世界で最も小さい」大前研一氏がそう言い切る理由 “軟体動物”日本企業の強さ
「自動車業界におけるトランプ関税のダメージは日本が世界で最も小さい」大前研一氏がそう言い切る理由 “軟体動物”日本企業の強さ
マネーポストWEB
トランプ大統領の相互関税政策は“危ないチキンゲーム” 他国が譲歩しなければ米国も崖から転落するリスク
トランプ大統領の相互関税政策は“危ないチキンゲーム” 他国が譲歩しなければ米国も崖から転落するリスク
マネーポストWEB