関東大震災時、被差別部落の行商一行が朝鮮人に間違えられて村民に虐殺された史実を描く映画『福田村事件』(9月1日公開、森達也監督)で、抜群の存在感を放ったのが東出昌大(35)だった。
「村八分にされた日本人青年役で、暴走する村民と被害者の間で懊悩する難しい立ち位置を熱演した。佇まい、声、表情と文句なし。かつて“棒読み俳優”と揶揄された大根ぶりが嘘のようでした」(映画誌ライター)
3月にはファイル共有ソフトの裁判を巡る実話を元にした映画『Winny』、1月にも広島県の豪雨災害を描いた映画『とべない風船』と主演作が立て続けに公開され、「いまや社会派映画に欠かせない役者のひとり」(同前)に。
東出といえば、2020年1月に唐田えりか(25)との不倫が『週刊文春』に報じられ、同年8月に元妻の杏(37)と離婚。以後、東京を離れ、山小屋で狩猟生活に入った。これで役者として一皮むけたと話すのは東出を知る映画関係者。
「完全に自給自足生活で、ありていにいえば“人間の生命力”が上がった。何事にも動じないというか、他者の評価を気にせず泰然としている。顔に余裕が出来ました。人間を深く見つめる目が養われたんでしょう。今後も複数の主演作が公開を控えているといいます」
かつて東出のファンは女性が中心だったが、近年は男性ファンが増えてきたのも大きな変化だ。
「過ちを犯し、もがきながら脱皮した姿に惹かれるのかな。スキャンダルがなければいまも薄っぺらい役者のままだったかもしれません」(同前)
東出自身、『オリコン』のインタビューでこう話していた。
〈物や人への執着が薄れて、期待することも、怒ることもなくなりましたね。動物たちって、食べること、自分が食べられないようにすること、子孫を残すこと、この3つだけをシンプルにやりながら生きているんですよ。そういう彼らと同じ目線に立って生活していると、そもそも怒りって必要なのかなとか、生きるって何だろうとか毎日考えています〉
〈山での生活は、相対的な評価や人から言われることよりも、朝は寒いとか川の水が冷たいとか、火は熱いとか、自分で体験して知っていくことが、東京の清潔な部屋にいるよりも多いんです。今後はこうして自然と一緒に生き、英気も養いながら、全身全霊で芝居に向き合っていきたい〉
役者人生の第二章は始まったばかりだ。
※週刊ポスト2023年9月29日号