10月18日から開幕するセ・リーグのCSファイナルステージ(甲子園)。リーグ王者・阪神の対戦相手に広島が決まったが、広島OBで元監督の達川光男氏に勝敗の予想を聞くと、「さすがのカープOBでも、あまり大きなことは言えんわね。今回の下剋上は至難じゃと思うよ。可能性はゼロではないが、果てしなく低いよね」と弱気な答えが返ってきた。
DeNAとのファーストシリーズを2連勝して勝ち上がってきた広島。2試合とも新井貴浩監督の“神采配”が当たりまくっての勝利だった。初戦は1点を追う8回、ノーアウトのランナーが出たところで代走の羽月隆太郎を起用。送りバントで二塁に送った後、初球で三盗を成功させ、菊池涼介のスクイズで同点に追いついた。延長に突入すると先発要員の九里亜蓮を投入し、秋山翔吾がサヨナラ打を決めた。
第2戦は同点の8回、無死満塁の場面で代打・田中広輔が決勝打を決めた。2戦続けて僅差のゲームを新井采配が勝利に導いたと言っていいだろう。全員野球のスモールベースボールを貫いて挑戦権を獲得。新井監督は「本塁打を20本打てる打者がいない広島の野球はこういうかたち」としたうえで、「甲子園では今年のスローガンでもありますが、がむしゃらに全員野球で高校球児のように戦っていきたい」と意気込みを述べている。
達川氏は「勝負事には“運・鈍・根”が必要とされる。人に恵まれる運、周りに流されない鈍感力、そして根気、この3つが求められるが、新井監督はそれを持っている」と評価するものの、「新井監督には勢いがあって失うものがないが、それ以外はあまりいい材料がない」とバッサリ。そしてこう続けるのだった。
「9月の天王山と言われた甲子園での阪神対広島の3連戦(9月8~10日)と同じような展開になるんじゃない。広島は床田(寛樹)、森下(暢仁)、九里と表ローテを立てて、村上(頌樹)、大竹(耕太郎)、伊藤(将司)に3連敗。これでマジックが一気に7も減った。阪神には1勝のアドバンテージもあるし、地元の利もある。勢いのカープ、実力のタイガースだよね。タイガースが初戦に勝てば、ハンデ(アドバンテージの1勝)もあることだし一気にいくじゃろう」