次々と記録を塗り替える将棋界のユニコーンは、最初の挑戦で全タイトル制覇という偉業を達成してみせた。しかし、そんな彼が人知れず悲しみを抱え戦いに臨んでいたことは明かされていない。新王者の異次元の強さを育んだ祖父母の愛情と別れ──。
前傾姿勢のまま、盤上に向けた神経を研ぎ澄ます藤井聡太竜王・名人(21才)に対し、頭をかきむしり、しきりに首をかしげながら盤面と虚空を交互ににらむ永瀬拓矢王座(31才)。対照的な2人の姿は、歴史的な一戦の終わりが近いことを物語っていた。
苦悩しながら最後の足掻きをみせていた永瀬王座がついに、脱ぎ捨てていた羽織に袖を通し、居住まいを正して「負けました……」と投了を告げる。対局開始から約12時間、将棋ファンだけでなく日本中が注目した藤井の偉業が達成された瞬間だった。
10月11日、第71期王座戦五番勝負第4局で永瀬王座に勝利し、前人未到の八冠制覇を成し遂げた藤井。長い将棋の歴史のなかでタイトルを独占したのは藤井が4人目となる快挙で、直近では1996年の羽生善治九段(53 才)までさかのぼる。現在は羽生九段のときよりもタイトルがひとつ増えており、八冠達成は史上初だ。
2016年9月、史上最年少の14才2か月でのプロ入り以来、天才の名をほしいままにした藤井が名実ともに将棋界の頂点に立った。わずか21才での偉業達成に列島が酔いしれ、令和の天才への惜しみない賛辞が多くのメディアに躍った。
希代の天才棋士を支えてきた家族の感慨もひとしおだろう。特に藤井は父方、母方双方の祖父母にかわいがられて育っただけに、八冠獲得の喜びはひときわ大きいはずだ。だが母方の祖父である訓一さんは、藤井のプロデビュー前の2016年2月に肝臓がんで他界。当時中学生だった藤井は病床の祖父を見舞うたびに、涙ぐんでいたという。
もうひとり、藤井の成長を見守り続けたのが愛知県刈谷市に住む父方の祖父だ。祖父宅の近隣住民が語る。
「聡太くんの父方のおじいちゃんである英昭さんは、昔はよく近所の公民館などで行われる将棋大会に参加していましたが、腕前はほかの参加者と同じで普通でしたね。聡太くんがマスコミで紹介され始めた頃、庭いじりをしていた英昭さんに『立派なお孫さんですな』と声をかけたら、うれしそうに『孫の努力がすごいんで。私らは見守っているだけです』と言っていたのを覚えています」
そんな祖父だけにさぞかし孫の偉業を喜んでいるだろうと思いきや、別の近隣住民は意外な言葉を口にした。
「英昭さんは責任感のあるしっかりしたかたで、孫のことを自慢するでもなくひっそりと静かに暮らしていました。日曜日になると丁寧に庭の木々や盆栽の手入れをする真面目なかたでしたよ。ところが昨年、体調を崩して入院し、そのままお亡くなりになったそうです」
英昭さんの自宅を訪れると、妻の朋江さんが言葉少なにこう語るのだった。
「夫は去年の夏に亡くなりました。もう1年が過ぎました……」
孫の活躍を誰よりも喜んでいたはずの祖父だが、八冠達成の瞬間をその目で見ることはできなかった──。