芸能

【藤井聡太八冠】師匠・家族・地元に支えられた偉業 “盾となった”杉本昌隆八段は自分の時間を削って取材を受けた

藤井聡太八冠

藤井聡太八冠

 厳しい競争を勝ち抜き、プロ棋士になれるのは原則として年間で4人のみ。現役の棋士は170人ほどしかいない。「天才集団」と呼ばれる彼らの中で、藤井聡太はなぜ頂点に立てたのか。藤井と杉本昌隆師匠の対談取材をしたことがある、野澤亘伸氏がルーツを辿った。【全3回の第3回】

 * * *
 デビューからわずか7年。10月11日、将棋界に史上初の八冠が誕生した。藤井聡太八冠の前に立ちはだかった棋士たちも、身を削るような研究をもって臨んだはずである。しかし終わってみればスコアは藤井の圧勝だった。比類なきスターの誕生が長く冬の時代といわれた将棋界に、“神風”というべき大ブームを呼んでいる。

 以前、師匠の杉本昌隆八段に話を聞いたときに、師匠として唯一心配だったのは「藤井の興味が将棋以外のことに向いてしまうこと」だった。実際に弟子の中にはほかの分野の勉強に興味を持ち、奨励会を退会していった棋士もいた。デビュー後のマスコミの狂騒の中で、藤井の盾となった杉本師匠の存在は大きい。殺到する取材攻勢を師が引き受けざるを得なかった。

「正直、私自身の将棋を勉強する時間を削っていますから、棋士のあるべき姿ではないと思います。若い頃の気持ちからすれば、いまの自分は恥ずかしくもある。でも藤井がすべての取材を受けるとなると膨大な時間が奪われてしまう。それは将棋界の損失ですから」

杉本将棋研究室の階段を上る藤井七段(ʼ20年当時)。研究室は杉本八段の自宅の3階にある

杉本将棋研究室の階段を上る藤井七段(2020年当時)。研究室は杉本八段の自宅の3階にある

瀬戸の人たちが藤井八冠を振り回さない

 今回、瀬戸の街を訪れて感じたのは、地元の人たちの藤井への温かさだ。藤井家が訪れた焼き肉店「金泉」の林さんは、注目が集まり始めた頃の様子を母親から聞いている。

「駅で多くの人から注目されすぎてしまうらしいんですよ。それがすごいストレスだったみたい。初タイトルをとった後にも家族でいらしたのだけど、表情がとても疲れている感じでした。最初の頃は私もお店の前に“藤井くんおめでとう”とか貼ったけど、いまは静かに応援しています。瀬戸市民の人たちはそうだと思いますよ」

 藤井の母親が来たことがあるという、せと銀座通り商店街のセレクトショップを営む飯島さんは、こう話す。

「お母様はとてもユーモアがあってお話も上手なのですが、決してメディアに出ることはしない。私なら自分の子が歴史上の人物になるってどんな感じなのかなって思うけど、世間の評価というものにあまり関心がないのだと思います。だから、振り回されることもないのでしょうね」

 トップ棋士の多くが研究環境を求めて東京や大阪に集まる中、藤井はいまも地元の愛知県瀬戸市に住み続けている。メディアからAIの申し子のように呼ばれるが、彼を知る者たちは「藤井は人と指して強くなった」と言う。杉本師匠と出会えたのも、藤井にとっては幸運だった。幼い頃から将棋に打ち込めた環境と、地元に根ざした人々の優しさ。歴史ある瀬戸の街が、史上最強の棋士を生んだ。

杉本師匠の師匠にあたる故・板谷進九段。東海地区の将棋普及に多大な功績を残した。プロ棋士の祝賀会で当時14才の藤井は「東海地区にタイトルを持って帰る」と宣言。孫弟子が悲願を果たした

杉本師匠の師匠にあたる故・板谷進九段。東海地区の将棋普及に多大な功績を残した。プロ棋士の祝賀会で当時14才の藤井は「東海地区にタイトルを持って帰る」と宣言。孫弟子が悲願を果たした

前人未踏の八冠制覇

前人未踏の八冠制覇

(了。第1回から読む)

取材・文/野澤亘伸 写真/野澤亘伸、藤井家提供

※女性セブン2023年11月16日号

関連記事

トピックス

大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
隣の新入生とお話しされる場面も(時事通信フォト)
《悠仁さま入学の直前》筑波大学長が日本とブラジルの友好増進を図る宮中晩餐会に招待されていた 「秋篠宮夫妻との会話はあったのか?」の問いに大学側が否定した事情
週刊ポスト
新調した桜色のスーツをお召しになる雅子さま(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
雅子さま、万博開会式に桜色のスーツでご出席 硫黄島日帰り訪問直後の超過密日程でもにこやかな表情、お召し物はこの日に合わせて新調 
女性セブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
週刊ポスト