ライフ

『幽玄F』佐藤究氏インタビュー「言葉に魅入られた三島由紀夫の官能や絶対性を空とか機械を通じて描きたかった」

佐藤究氏が新作について語る

佐藤究氏が新作について語る

 佐藤究・著『幽玄F』は、『文藝』2023年夏季号に一挙掲載された当時から、世の本好き達を騒然とさせた。

 まずは主人公の〈易永透〉。三島由紀夫の絶筆となった『豊饒の海』第四巻の少年と同じ名前を担わせた上で、佐藤氏は後に戦闘機乗りとなる彼の空に魅入られた人生を官能的なまでに描いた。直木賞受賞第一作が純文学系文芸誌に載るのも、「たぶん前代未聞」だったとか。

「そもそもこれは『三島の亡霊を斬ってくれ』という『文藝』の依頼が始まりで、もちろん何度も断りました。せっかくエンタメに転じてまで積み上げてきたものを一気に失いかねませんし、あれだけファンも専門家も多いレジェンドを、安請け合いする人なんています?

 ただまあ、その方の編集者然とした佇まいに打たれましてね。まずいまずいと思いつつもお請けした矢先、『テスカトリポカ』で直木賞を頂いて、僕はさらなるピンチに直面するわけです。そんな注目度が高い状況で、三島物をやるという(笑)」

 そう。本書は没後53年を数える巨星への敬愛の書にして、「再神格化だけは避けたかった」という佐藤氏が『豊饒の海』の彼方に見た、空と義を巡る物語でもある。自身の三島体験は、意外にも寺山修司経由だとか。

「寺山さんから横尾忠則さんに行って、横尾さんの『三島ってカッコいいよね』みたいな考えに影響されて。ちょっと背伸びした次元にいるのが、三島さんでした。

 中でも感銘を受けたのが、純文時代に全文を写経した『旅の墓碑銘』と、『太陽と鉄』のエピローグになった『F104』。後者は三島の全盛期を知る全共闘世代の詩人、故・河村悟さんから『三島は蛇を見た辺りから変わったよね』と言われて読んだんですけど、確かに1967年12月、F104に体験搭乗した三島さんは、〈私には地球を取り巻く巨きな巨きな蛇の環が見えはじめた〉と書き出している。その異様でアッパーな感じに惹かれたんですよ、僕は。

 日本のダウナーな技芸を競う文学って、僕みたいなペンキ屋育ちの労働者には元がイイとこの人達の没落願望にしか見えなくて(笑)。三島さんも家柄はいいけど、『F104』は全然違って、ぜひ新しい読者にも読んでほしいと思う作品です」

 その『F104』の初出が『文藝』の1968年2月号で、いよいよ縁を感じた著者は、テーマごとに資料や写真をコラージュした自作ノート、ゲシュタルトブックを作成。その数は『テスカトリポカ』に並ぶ、計5冊に及んだ。

「作品自体は半分の頁数なんですけどね。三島、戦闘機、あとは透が2000年生まれなので、今後の国際情勢であるとか、全ての要素を可視化して、イメージできるまで眺めるのが、僕の書き方なんです」

関連記事

トピックス

豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
フジテレビの取締役候補となった元フジ女性アナの坂野尚子(坂野尚子のXより)
《フジテレビ大株主の米ファンドが指名》取締役候補となった元フジ女性アナの“華麗なる経歴” 退社後MBA取得、国内外でネイルサロンを手がけるヤリ手経営者に
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
2024年末、福岡県北九州市のファストフード店で中学生2人を殺傷したとして平原政徳容疑者が逮捕された(時事通信フォト)
《「心神喪失」の可能性》ファストフード中学生2人殺傷 容疑者は“野に放たれる”のか もし不起訴でも「医療観察精度の対象、入院したら18か月が標準」 弁護士が解説する“その後”
NEWSポストセブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと住所・職業不詳の谷内寛幸容疑(右・時事通信フォト)
〈15歳・女子高生刺殺〉24歳容疑者の生い立ち「実家で大きめのボヤ騒ぎが起きて…」「亡くなった母親を見舞う姿も見ていない」一家バラバラで「孤独な少年時代」 
NEWSポストセブン
6月にブラジルを訪問する予定の佳子さま(2025年3月、東京・千代田区。撮影/JMPA) 
佳子さま、6月のブラジル訪問で異例の「メイド募集」 現地領事館が短期採用の臨時職員を募集、“佳子さまのための増員”か 
女性セブン
〈トイレがわかりにくい〉という不満が噴出されていることがわかった(読者提供)
《大阪・関西万博》「おせーよ、誰もいねーのかよ!」「『ピーピー』音が鳴っていて…」“トイレわかりにくいトラブル”を実体験した来場者が告白【トラブル写真】
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン