芸能

【紅白どうなる?】宇多田ヒカルはオファー拒否、浜崎あゆみは有力 サプライズ候補は松田聖子、中森明菜、男闘呼組

生活の拠点をロンドンに置く宇多田ヒカル(写真/GettyImages)

生活の拠点をロンドンに置く宇多田ヒカル(写真/GettyImages)

 大晦日の代名詞『NHK紅白歌合戦』。今年は「ボーダレス」をテーマに進行する。出場歌手の発表の時期が徐々に迫る中、今年の目玉となる歌姫たちへの出演交渉が佳境を迎えているという。

「ボーダレス ─超えてつながる大みそか─」をテーマに掲げた今年の紅白の司会は、有吉弘行(49才)、橋本環奈(24才)、浜辺美波(23才)、高瀬耕造アナ(47才)に決まった。昨年、安定感のある司会ぶりが好評だった橋本以外は、フレッシュな顔ぶれだ。出場者も、「ano」「新しい学校のリーダーズ」「Mrs. GREEN APPLE」など新顔の出場内定が報じられ始めている。

「そもそも、今年の紅白は例年とガラリと変わることになる。ジャニー喜多川氏の性加害騒動の余波で、旧ジャニーズ事務所の歌手たちの出演を減らさざるを得ないからです。その代わりに目玉となりそうなのが往年の“歌姫たち”なのです」(NHK関係者)

 まず、NHKが期待をかけたのが平成の歌姫・宇多田ヒカル(40才)。しかし、かつて「紅白は一度も見たことがない」と発言し、関係者をがっかりさせた彼女から、色よい返事は届いていないという。

「過去に一度だけ出演した2016年もロンドンからの中継で、同年に発売したアルバムの宣伝の色合いが濃いものでした。今年は大作映画『キングダム 運命の炎』の主題歌をリリースしており、再び“宣伝でもよいから”と制作サイドは期待を込めてオファーを出したようですが、すげなく断られてしまったようで……」(音楽関係者)

 一方で、紅白への返り咲きに前向きと囁かれているのが、もうひとりの平成の歌姫・浜崎あゆみ(45才)だ。15年連続で出演していた紅白を2014年に“卒業”したが、今年はデビュー25周年の節目でもある。

「現在、あゆは3年半ぶりの全国ツアーの最中で、NHKでも10月に25周年記念の特番が放送されたばかり。復活へのお膳立ては充分に整っています。あゆサイドもNHKのオファーを受け、出演を前提に調整を進めているそうです」(別の音楽関係者)

 毎年恒例の朝ドラ関連枠は今年も健在と予想される。現在放送中の『ブギウギ』のヒロインは、1956年の紅白でトリを務めたこともある笠置シヅ子さん(享年70)がモデル。ヒロインを演じる趣里(33才)は、主題歌『ハッピー☆ブギ』を、EGO-WRAPPIN’の中納良恵、シンガーソングライターのさかいゆうと一緒に歌っている。そんな彼女たちが紅白に出場し踊り歌うプランが温められているというのだ。

「趣里さんは英国留学の経験があり、ダンスは折り紙付き。ただ、人前で歌うのはあまり得意ではないそうで、昨年11月から取り組んだボイストレーニングも、まずは歌うことの楽しさを見出すところからレッスンを重ねてきたそうです。その努力が実って歌唱力はぐんぐんアップ。音楽を手がける服部隆之さんも趣里さんの上達ぶりに感心し、主題歌もぜひ歌ってほしいと声をかけたそうですよ」(前出・NHK関係者)

伊藤蘭

伊藤蘭

 趣里が出演するとなれば、伊藤蘭(68才)との母娘共演にも期待が高まる。とりわけ伊藤にとって今年は、音楽活動50周年という節目の年であり、7月にはNHKの音楽番組『SONGS』でも歌声を披露。

「ただ、趣里さんが歌に関しては偉大な母へのコンプレックスを抱えているともいわれていて、いまのところ、共演は決まっていません。伊藤さんご本人も『娘と私は別』という考えで、審査員などでの出演も難色を示しているそうです。紅白での共演が実現すれば、ブギウギ本編での共演にもはずみがつきますし、NHKサイドがいろんなプランを提案し、どれだけ粘り強く交渉するかにかかっています」(芸能関係者)

関連記事

トピックス

大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
隣の新入生とお話しされる場面も(時事通信フォト)
《悠仁さま入学の直前》筑波大学長が日本とブラジルの友好増進を図る宮中晩餐会に招待されていた 「秋篠宮夫妻との会話はあったのか?」の問いに大学側が否定した事情
週刊ポスト
新調した桜色のスーツをお召しになる雅子さま(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
雅子さま、万博開会式に桜色のスーツでご出席 硫黄島日帰り訪問直後の超過密日程でもにこやかな表情、お召し物はこの日に合わせて新調 
女性セブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
週刊ポスト