1987年の騎手デビューから34年間にわたり国内外で活躍した名手・蛯名正義氏は、2022年3月から調教師として活動中だ。蛯名氏の週刊ポスト連載『エビショー厩舎』から、競走馬の血統についてお届けする。
* * *
GIシリーズ真っただ中、皆さんもワクワクしながら毎週末を待ち焦がれていることでしょう。その予想ファクターとして血統、特に父親である種牡馬に注目する人も多いことではないかと思います。
たとえば世界ランク1位のイクイノックスと牝馬三冠リバティアイランドの対決が注目される今年のジャパンカップ。リバティアイランドのお父さんのドゥラメンテは、両親とも現代日本競馬を代表する名馬の家系。皐月賞とダービーを勝ちましたが、ケガのために4歳で引退。種牡馬として初年度からタイトルホルダー、2年目にスターズオンアース、そして3年目はリバティアイランドだけでなく、NHKマイルカップのシャンパンカラーや菊花賞のドゥレッツァなど、あらゆるジャンルで活躍馬を輩出しました。ドゥラメンテ自身は産駒が初めてGIを勝つ前の2021年の夏に急死。生きていればまだまだいい子を出したと思うので、本当に惜しまれます。
一方イクイノックスのお父さんキタサンブラックは、ドゥラメンテとは同期ですが、皐月賞は3着、ダービーでは14着でした。その後GIを7勝しましたが、3200mの天皇賞(春)連覇や3000mの菊花賞などどちらかといえば長い距離中心だったので、スピード競馬全盛の時代に、種牡馬としてはどうだろうかという見方が多かったようですが、これだけのスピード馬を出しました。個人的に思ったのは、母の父である名スプリンター、サクラバクシンオーの血が流れているからではないかということ。これこそが、血統の神秘ではないでしょうか。
血統に親しむ最初の段階としては、2歳馬の父親に注目してみてはどうでしょう。とくに現役時代の記憶も新しい新種牡馬が、どんな子を出しているかを見るのは楽しいものです。
たとえば今年でいえば、新種牡馬の目玉はレイデオロ。ダービーと天皇賞(秋)を勝っており、その産駒はセレクトセールなどでも大人気でしたが、当初はそれほど目立った走りをした馬がいませんでした。しかし、舞台が広い東京競馬場になってからいい成績を上げる馬が増えてきた。ウチの厩舎で管理する3頭も仕上がりは少し遅れているけれど、とても楽しみです。ややコンパクトだけど、首の感じとか雰囲気がレイデオロの子だなという感じです。