日本を代表する俳優陣に「出てよ」の一言で出演を快諾させるのは、世の中にはびこる差別や理不尽、政治への怒りを原動力にメガホンを取り続ける91才の女性監督。何才になっても尽きぬ元気の源はいったい何か。【全3回の第3回。第1回から読む】
山田さんから届いた直筆の手紙に心を動かされ、2017年の映画『母 小林多喜二の母の物語』に続きオファーを受けたと明かす寺島しのぶ(50才)は、撮影中の山田さんの快活さに舌を巻いたと笑う。
「台本と一緒に、『寺島さんじゃないと、この役は成り立ちません』と書かれたお手紙をいただきました。あれをいただいたらお断りできません。
山田監督は『愛情さえあれば映画は撮れる』という熱意をお持ちで、何よりすごいと思うのは、監督としても人としても“いい・悪い”の判断基準がはっきりしていらっしゃることです。
誰かに言われたからといって意見を変えることもないですし、あんなにはっきりしていらっしゃる91才はいない。誰より大きな声で『よーい!』って声を出して、よく召し上がる。そもそも90才を超えてあんなに快活に話せることそのものが本当にすごいと思います。あんな91才になれる自信はありません(苦笑)」(寺島)
寺島が「どうやったらあんなに元気に生きていけるんだろう」と首を捻るほど早朝から夕方まで現場に出ずっぱりの山田さんだが、実は腎臓が悪く、1年前から週3回、1回4時間の透析を受けている。山田さんの次女で、現在はプロデューサーとして母をサポートする上野有さんはこう話す。
「だからスケジュールを組むのが本当に大変で……。豪華キャストが限られたスケジュールで出演してくれているなか、透析終了後はぐったりして仕事にならないので、撮影中は午前中に現場を入れて、午後に透析を受けるなど、調整に調整を重ね、スケジューリングをしています」
だが当の本人は意気軒昂で「こんなに元気な透析患者はいないって、今度NHKが取材に来るのよ」と笑顔で病院に向かう。名優たちと1つの作品を作る喜びや楽しさがある一方、心身ともに大きな負担がかかる映画監督をいまなお元気に続けられる秘訣は何だろうか。そう尋ねると山田さんは、「特にない」と言う。
「ご飯が食べたかったらご飯を食べるし、パンが食べたかったらパンを食べる。透析は塩分に気をつければ大丈夫だから、そのほかの食事は勝手気ままに食べています。大好物は鮭で、肉はそんなに好きじゃない。すき焼きぐらいは食べますけれど」(山田さん)
60代で白内障の手術を受けて視力は良好。聴力も補聴器なしで普段の会話にはほとんど困らない。
「健康の秘訣……強いて言えば、『あえて不便な生活をする』ことかもしれない。誰かに何かをしてもらうことが衰える原因です。だから私はひとり暮らしをして自分でご飯を作ります。それもなるべく電化製品に頼らずに料理する。たとえばいまは自動で野菜を刻む機械があるけれど、手を動かすことが認知症を防ぐと思っているから絶対買わないの(笑い)。ピアニストもバイオリニストも手先を使う人は元気で長生きでしょ」(山田さん)