2021年8月、滋賀県大津市の公園内に意識不明の状態で倒れていた小学1年生の女児(6=当時)が病院搬送後に死亡した事件。女児は当時17歳だった兄と母親との3人暮らしで、兄は「ジャングルジムから妹が落ちた」と近隣住民に助けを求めていた。
ところがその後の司法解剖などの結果により、女児は兄から腹や背中、そして顔などを蹴られるなどの暴力を受け、外傷性ショックで死亡したことが判明する。女児の遺体は内臓の一部が破裂し、骨折もみられた。こうした経緯によって兄は傷害致死容疑で逮捕されたが、同年9月、大津家裁は兄を保護処分とし、第1種少年院への送致を決定した。複雑な家庭環境やネグレクトが考慮された結果だった。
母親は複数回の結婚を経て、4人の子供を産んでいた。そのうちのふたりが今回の兄妹だ。兄妹は幼い頃から別々の施設で育ち、事件の数ヶ月前に3人暮らしを開始したばかりだったが、2021年7月ごろから母親が家に帰らない日が増え、さらに女児死亡までの7日間にわたり母親は家に帰ってこなかった。児童相談所等の公的機関も兄妹がネグレクト状態に置かれていることを認識しながら一時保護等の措置も取られることなく、兄は一人で家事や妹の世話をすることを余儀なくされていたという。
一方の母親は、兄妹の事件直後の2021年8月4日、県警が家宅捜索した際に自宅から違法薬物や注射器などが見つかったことから逮捕。大麻やケタミン、覚醒剤を所持したほか、ケタミンを使用したとする麻薬取締法違反や覚醒剤取締法違反、大麻取締法違反で起訴されていた。これら違法薬物は自分のものではないと母親は法廷で無罪を主張していたが、2022年12月、大津地裁は懲役2年4ヶ月の実刑判決を言い渡す。母親はこれを不服として控訴し、大阪高裁で控訴審が開かれていた。この控訴審でも一審同様、母親は無罪を訴えていたが、その証言から意外な人間関係が明かされた。
まず一審・大津地裁で母親は違法薬物の使用について、妹に対する暴行死で少年院送致となった兄の尿を「コンドームに入れて隠し持ち、任意提出した」と証言。兄の尿を検査したことで陽性反応が出たと主張していた。自宅に違法薬物があったのは「娘(妹)の死後に友人からもらった」ためだという。だが一審では、主張はいずれも認められず、母親が薬物を所持し、使用したと判決で認定した。
二審・大阪高裁の法廷で母親は、自宅から見つかった違法薬物について、当時自宅に出入りしていた複数の男性のものであると主張していた。そのひとりが、母親の現在の夫だ。「覚醒剤は自分のものである」と証言している夫の調書が存在するのだという。