ライフ

【『柳生裸真剣』連載100回突破】永井豪インタビュー「昔から強い女性像を描きたかったんでしょうね」

描き続けてきた「闘うヒロイン」について永井豪氏が語る

描き続けてきた「闘うヒロイン」について永井豪氏が語る(撮影/藤岡雅樹)

 漫画界の巨匠・永井豪氏は、今年で画業56年、78歳を迎えた。「週刊ポスト」で連載100回を突破した『柳生裸真剣』の女性剣士・柳生十兵衛と『キューティーハニー』の如月ハニー。描き続けてきた「闘うヒロイン」について、永井氏自身が語り尽くした。(文中敬称略)【前後編の前編。後編を読む

「『柳生裸真剣』の連載が始まる時、編集部からは“色っぽい連載を”という注文がありました。思えば、50年前の『キューティーハニー』の時も一緒でした。『デビルマン』『マジンガーZ』のあとに、何か色っぽいものを、と依頼があったんです」

 いたずらっ子のように笑みを浮かべ、永井は制作秘話を語った。

「『ハニー』は東映動画のプロデューサーから“七変化ものはどうですか”と言われて、“変身時に一瞬、全裸になる”というアイデアが閃いた。毎回、色っぽい見せ場を作るのは難しいので、キャラクターが自動的に脱いでくれる方法を考えようと思った。それで“空中の元素を集めて服を作れたら?”と発想し、『空中元素固定装置』が生まれました。とんでもないSFですね(笑)」

 そうして誕生したのが「ハニーフラッシュ」の変身法であり、如月ハニーの斬新なコスチュームだった。令和の世に「コスプレの元祖」とも言われる歴史的デザインである。

 同作の発明はもう一つある。主人公と敵役を、ともに女性にしたことだ。

「せっかくだから敵も女にして、男はちょい役にしよう、と。それまでの少年誌にない画期的なアイデアで、僕はとにかく誰もやらないことをやろうと思ってきました」

『柳生裸真剣』の主人公・柳生十兵衛もまた、永井が強いこだわりを持つキャラクターだ。その原点は、『ハレンチ学園』(1968年)のヒロイン、「十兵衛」こと柳生みつ子まで遡る。

「三船敏郎の映画『宮本武蔵』など、幼少期から時代劇が好きで、『ハレンチ学園』を連載しているころから“十兵衛が本当に女だったらなあ~”という素案はありました。昔から強い女性像を描きたかったんでしょうね。

『ポスト』で連載が始まる時、色っぽい作品であれば時代劇を書いてもいいという話になった。50年以上前から思い描いていた“柳生十兵衛が女性だったら”という架空の歴史物語に、ついに本格的に着手できた。史実上の柳生十兵衛は、なぜ将軍・徳川家光のもとを去ったのか。その謎から自分なりのストーリーを組み立てました」

関連記事

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン