ライフ

第30回小学館ノンフィクション大賞・細田昌志氏『力道山未亡人』 唐突な夫の死とその後の過酷な境遇が明かされる

細田昌志氏による『力道山未亡人』

細田昌志氏による『力道山未亡人』が第30回小学館ノンフィクション大賞を受賞

 第30回の節目となる「小学館ノンフィクション大賞」の最終選考会が昨年末、行なわれた。今も操業を続ける捕鯨船の乗組員たちの群像ルポ、1700冊にも上る使用済み手帳の収集・共有・分析、生と死が複雑に交錯するデジタル遺品の考察など、最終候補に残った4作品の中から大賞に選ばれたのは、国民的人気を誇ったプロレスラー・力道山の妻の貴重な回顧録。唐突すぎる夫の死の舞台裏とその後の波瀾の半生が明かされる。受賞作は今春にも刊行予定。

【受賞作品のあらすじ】
『力道山未亡人』細田昌志(ノンフィクション作家/52歳)

 1941年、横浜市に生まれた田中敬子は少女時代から成績優秀、高校2年生のときには社会人や大学生を抑え「英語論文コンクール」で優勝するなど、才媛として早くから頭角を現わしてきた。

 そんな敬子の運命を一枚の貼り紙が変える。そこには「日本航空客室乗務員・臨時募集」とあった。「どうせ受かりっこないから、大学受験の予行演習のつもりで」と採用試験に臨むと、何と合格。田中敬子は晴れて日本航空第十九期客室乗務員となった。

 この時代の日航スチュワーデスほど、エリート官僚やビジネスマンにお見合いを所望された存在はいなかったろう。当時のJALのブランド力もある。敬子にもその道が用意されていた蓋然性は低くなかったはずだ。しかし、彼女を見初めたのは、官僚でもビジネスマンでもなく“戦後復興のシンボル”プロレスラーの力道山だった。ここから、人生は一気に急旋回するのである。

 幸せは永劫続くかに思われたが、半年後、夫は不慮の事故で他界。誰もが羨むシンデレラは、一転して悲劇の未亡人となった。四人の子供と五つの会社、莫大な負債と相続税が、22歳の未亡人の両肩に圧し掛かった。常人なら精神を病んでいたかもしれない。あるいは、失踪してすべてを投げ出しても不思議はない。しかし、敬子はそうはならなかった。彼女を支えたものは何だったのか。

 本書は「力道山の妻」「力道山夫人」として、これまで語られてきた回顧録とはまるで異なる。「力道山未亡人」として好奇の視線に晒され、男性社会の洗礼を浴び、プロレスという特殊な業界に翻弄されながらも、昭和・平成・令和を生きる、一人の女性の数奇な半生の記録である。

【受賞者の言葉】
細田昌志氏「夫の死後置かれた過酷な境遇」

「事実は小説より奇なり」とはノンフィクション作家のためにあるような至言である。本書の主人公・田中敬子は、まさに創作を凌ぐ存在と言ってよく、82歳となった今も講演に招かれては、亡き夫との思い出を語っている。

 一方、田中敬子がいかなる経緯で日本航空の客室乗務員の職に就き、力道山と結ばれたのか知る人はさほどもいない。夫の死後、置かれた過酷な境遇についても、彼女はほとんど口にしてこなかった。筆者はこれらのことを知りたくて筆を執った。当初は悠長に構えていたが、いくつかの事情も重なって、大賞に挑むことに決めた。

 最も苦心したのが、集積した証言の裏を取る作業である。記憶違いもあるだろうし、昨今、ノンフィクションとインタビュー本の混在も著しい。締切間際はそのことに注力したと言っていい。

 応募原稿を書き送った夏の終り、「一人打ち上げ」に託け、赤坂の中華料理店で痛飲した。店を出る頃には真夜中となっていた。酩酊していたせいか道に迷った。引き返すのも億劫で、住宅街を直進すると行き止まりである。古くて大きな建物にぶつかった。見上げると「リキマンション」とあった。田中敬子が新婚だった22歳から40歳まで住んだ建物は、今もそのまま残っているのだ。

「力道山に呼ばれている」と感じた。とすれば「お疲れさん」と慰労されているようだが、「こんなもの書きやがって」と激怒しているのかもしれず、彼の“真意”を測りかねた。

 拙作が大賞の栄誉に与ったことで「前者だったのでは」と些か安堵している。

【プロフィール】
細田昌志(ほそだ・まさし)/1971年岡山市生まれ、鳥取市育ち。鳥取城北高校卒業。リングアナウンサー、CSキャスター、放送作家を経て作家に。2021年『沢村忠に真空を飛ばせた男』(新潮社)が第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。

※週刊ポスト2024年2月2日号

関連記事

トピックス

紅白初出場のNumber_i
Number_iが紅白出場「去年は見る側だったので」記者会見で見せた笑顔 “経験者”として現場を盛り上げる
女性セブン
ストリップ界において老舗
【天満ストリップ摘発】「踊り子のことを大事にしてくれた」劇場で踊っていたストリッパーが語る評判 常連客は「大阪万博前のイジメじゃないか」
NEWSポストセブン
大村崑氏
九州場所を連日観戦の93歳・大村崑さん「溜席のSNS注目度」「女性客の多さ」に驚きを告白 盛り上がる館内の“若貴ブーム”の頃との違いを分析
NEWSポストセブン
弔問を終え、三笠宮邸をあとにされる美智子さま(2024年11月)
《上皇さまと約束の地へ》美智子さま、寝たきり危機から奇跡の再起 胸中にあるのは38年前に成し遂げられなかった「韓国訪問」へのお気持ちか
女性セブン
佐々木朗希のメジャー挑戦を球界OBはどう見るか(時事通信フォト)
《これでいいのか?》佐々木朗希のメジャー挑戦「モヤモヤが残る」「いないほうがチームにプラス」「腰掛けの見本」…球界OBたちの手厳しい本音
週刊ポスト
野外で下着や胸を露出させる動画を投稿している女性(Xより)
《おっpいを出しちゃう女子大生現る》女性インフルエンサーの相次ぐ下着などの露出投稿、意外と難しい“公然わいせつ”の落とし穴
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告。父・修被告が洗面所で目の当たりにしたものとは
《東リベを何度も見て大泣き》田村瑠奈被告が「一番好きだったアニメキャラ」を父・田村修被告がいきなり説明、その意図は【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
結婚を発表した高畑充希 と岡田将生
岡田将生&高畑充希の“猛烈スピード婚”の裏側 松坂桃李&戸田恵梨香を見て結婚願望が強くなった岡田「相手は仕事を理解してくれる同業者がいい」
女性セブン
電撃退団が大きな話題を呼んだ畠山氏。再びSNSで大きな話題に(時事通信社)
《大量の本人グッズをメルカリ出品疑惑》ヤクルト電撃退団の畠山和洋氏に「真相」を直撃「出てますよね、僕じゃないです」なかには中村悠平や内川聖一のサイン入りバットも…
NEWSポストセブン
注目集まる愛子さま着用のブローチ(時事通信フォト)
《愛子さま着用のブローチが完売》ミキモトのジュエリーに宿る「上皇后さまから受け継いだ伝統」
週刊ポスト
連日大盛況の九州場所。土俵周りで花を添える観客にも注目が(写真・JMPA)
九州場所「溜席の着物美人」とともに15日間皆勤の「ワンピース女性」 本人が明かす力士の浴衣地で洋服をつくる理由「同じものは一場所で二度着ることはない」
NEWSポストセブン
イギリス人女性はめげずにキャンペーンを続けている(SNSより)
《100人以上の大学生と寝た》「タダで行為できます」過激投稿のイギリス人女性(25)、今度はフィジーに入国するも強制送還へ 同国・副首相が声明を出す事態に発展
NEWSポストセブン