国内

全壊した輪島塗メーカー、重要無形文化財の復興へ向けた挑戦 クラファンには多くの支援者「業界全体を立て直したい」

1階が押し潰された工場の前で、見つけ出した輪島塗を手に復活を誓う田谷漆器店10代目の田谷昂大さん(左)、いとこの田谷竜一さん(1月8日、撮影/太田真三)

1階が押し潰された工場の前で、見つけ出した輪島塗を手に復活を誓う田谷漆器店10代目の田谷昂大さん(左)、いとこの田谷竜一さん(1月8日、撮影/太田真三)

 最大震度7を観測した能登半島地震から3週間。壊滅的な被害を受けた石川県輪島市の伝統工芸「輪島塗」の復興に向け、地元の老舗輪島塗メーカーが立ち上がり、全国に支援の輪が広がっている。

 江戸時代から約200年続く老舗輪島塗メーカー「田谷漆器店」(輪島市杉平町)は工場、店舗(展示場・事務所棟)が全壊し、輪島朝市付近で3分の2まで完成していた建設中の新ギャラリーは足場の骨組みだけを残して全焼した。道具も漆も作品も大半を失った。だが、10代目の田谷昂大さん(32)は「今こそ立ち上がり、僕らも輪島塗も必ず復活する!」と再起と地元復興を誓う。

 田谷さんは工場近くの実家で被災。実家も全壊した。家族、親戚、従業員の無事を確認したが、母方の祖母だけ倒壊した家の下敷きになっていることが判明。14時間後に自衛隊員によって救出された。スマートフォンでメールなどを確認すると、知人友人や取引先、購入客、全国の人々から励ましの言葉が1000通以上送られてきていた。オンライン注文も相次ぎ、「納品はいつでもいいから」といったメッセージも寄せられた。

「輪島塗はこんなに愛されていたのだと実感しました。壊滅的な状況に一時は絶望しましたが、輪島塗を復活させないといけないと決意しました」(田谷さん)

 自ら被災しながらも、1月8日には、昼は倒壊した店舗前、夕方は大好きな朝市の近くで「能登牛すじカレー」の炊き出しも行なった。田谷さんが力強く語る。

「バカと思われるかもしれませんが、あの焼け野原の朝市の同じ場所にもう一度、新ギャラリーをつくり直したい。復興を牽引していくのも大事な仕事と思っています。輪島塗の産地であり、1社だけでなく全員が強い意志で復活した時、産業としても強くなり、いい漆器を国内外に届けられる。みんなで復活しようぜ! という思いは強いです」

 業界全体の復興のために1月13日、クラウドファンディングサイト・READYFORの中で「令和6年能登半島地震 壊滅的な輪島塗業界を、立て直したい」プロジェクトを開始するや、全国から支援金と応援コメントが相次いだ。第1目標の1000万円はわずか3日間で達成し、計9日間で2000万円を突破。1月23日現在、支援者は計1300人以上に達し、支援総額は2500万円を超えるなどハイペースで支援者・支援金が増えている。

 今回のクラウドファンディングは、田谷漆器店の販売部門会社で田谷さんが代表を務める「The Three Arrows」が実行主体だが、「田谷漆器店だけではなく、輪島塗に携わる、できるだけ多くの職人や漆器屋さんを助けられるものになればと考えている」という。箸、ぐい呑み、どんぶり、重箱などのリターン(返礼品)の輪島塗も、田谷漆器店だけですべて受けるのではなく、復活したいと考えている他の漆器店とともにつくる方針だ。

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
広末涼子(時事通信フォト)
【広末涼子容疑者が逮捕、活動自粛発表】「とってもとっても大スキよ…」台湾フェスで歌声披露して喝采浴びたばかりなのに… 看護師女性に蹴り、傷害容疑
NEWSポストセブン
麻布台ヒルズの個展には大勢の人が詰めかけている
世界的現代美術家・松山智一氏が問いかける“社会通念上の価値の正体” 『うまい棒 げんだいびじゅつ味』で表現したかったこと
週刊ポスト
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン