芸能

【神回連発の特撮】『王様戦隊キングオージャー』脚本・高野水登が明かした“掟破り”の演出術「壊してやろうみたいな気持ちはないんですよ」【連載・てれびのスキマ「テレビの冒険者たち」】

『王様戦隊キングオージャー』は2024年2月25日の放送で最終回を迎える(c)テレビ朝日・東映AG・東映

『王様戦隊キングオージャー』は2024年2月25日の放送で最終回を迎える(c)テレビ朝日・東映AG・東映

 テレビ朝日系で放送中のスーパー戦隊シリーズ『王様戦隊キングオージャー』が2024年2月25日の放送で最終回となる。戦隊メンバー全員が王国の「王様」で、仲間同士でも本心を明かさない政治劇の側面を持った作品だ。

 48年の歴史ある同シリーズの中でそれまで当たり前にあった巨大ロボの戦闘がない回や、5人中1人しか変身しない回があるなど、スーパー戦隊シリーズのフォーマットを振りにした革新的な展開が性別年代を問わず多くの視聴者の心を掴んだ。脚本を担当した高野水登さんに“掟破り”と評される本作を執筆した過程を訊いた。

 聞き手は、『1989年のテレビっ子』『芸能界誕生』などの著書があるてれびのスキマ氏。テレビ番組の制作者にインタビューを行なうシリーズの第10回【前後編の前編。文中一部敬称略】。

 * * *

『真犯人フラグ』脚本執筆後に来たオファー

「ネット流行語大賞2023」で【推しの子】関係の言葉が上位に並ぶ中、3位にランクインしたのが『王様戦隊キングオージャー』(テレビ朝日系)だ。そのタイトル通り、メンバー全員が「王様」という異色のスーパー戦隊は、その複雑で深遠な人間ドラマで、特撮ファンのみならず、ドラマファンも巻き込み大きな反響を生んでいる。

 脚本を担当したのは30歳の新鋭・高野水登。「あまり戦隊モノは通ってこなかった」と公言しているが、『仮面ライダーゼロワン』を2話分担当した縁もあり、同じ大森敬仁プロデューサーが手掛ける『キングオージャー』のほぼ全話を執筆するメインライターに抜擢された。

「お話をいただいたとき、ちょうど『真犯人フラグ』(日本テレビ系)の脚本の執筆が終わって、最終回の放送を待つくらいの頃だったんです。2クールのオリジナルドラマを書かせてもらえるのはすごく恵まれていることだし、個人的には相当好きに書かせてもらった作品だったんですよ。だから、やりきった感じもあって虚脱状態で、次に何をやればいいんだろうっていう気持ちになっちゃっていたんです。

 そんな時に大森プロデューサーから『キングオージャー』の話をもらって、びっくりしましたけど、本当に嬉しかったですね。戦隊はあまり通っていなかったと言いつつ、父親が『仮面ライダークウガ』や『仮面ライダー555』が好きでそれを見ていたり、『ウルトラマン』の図鑑も家にあったし、『ゴジラ』シリーズも大好きだったんです。しかも『仮面ライダーゼロワン』でかつてお世話になった大森さんとなら大丈夫だろうという気持ちで、僕としてはもう願ったり叶ったりという感じで是非やらせてくださいと」

 大森からは「王様で戦隊です、全員最強です」と設定を伝えられ、高野は絶対に面白いと確信した。「スーパー戦隊」シリーズは、大河ドラマ同様、1年間にわたり放送されるもっとも長い連続ドラマ枠のひとつだ。

 第1部では6人の王様(自称含む)と地帝国バグナラクとの戦いを軸にしながら、シュゴッダム国で「邪悪の王」を自称する主人公ギラ(酒井大成)と、国民を犠牲にしてでも利用することも厭わない暴君である兄・ラクレス(矢野聖人)との対立の物語が並行して進んでいた。

 物語の中盤、ギラはラクレスを破り正式にシュゴッダム国の王座に就き、遂にバグナラクの王・デズナラク8世も打ち破る。しかし、第2部ではダグデド率いる「宇蟲五道化(うちゅうごどうけ)」との戦いに突入すると、シュゴ仮面としてラクレスが“復活”し、再びギラたちの前に立ちはだかり、重層的な物語が展開していく。全50話を2部制に分ける構成は執筆当初の段階で決めていたという。

「最初に敵対する地帝国バグナラクが本当の敵ではなく、2部で宇蟲王が出てくる流れは最初に決めていました。あと、中盤のキョウリュウジャー編で明かされる、物語の舞台であるチキューの先祖が、実は地球からの移民だったという設定もこの時点で考えていました。

 最初にある程度、スーパー戦隊を勉強して、毎年、別の戦隊とのコラボがあるらしいっていうのを知った時に、『キングオージャー』はゴリゴリのファンタジー世界の話だから、出せるギミックを今のうちに考えておかないといけないなと思って」

関連記事

トピックス

大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
会見中、涙を拭う尼僧の叡敦(えいちょう)氏
【天台宗僧侶の性加害告発】フジテレビと同じ構造の問題ながら解決へ前進しない理由とは 被害女性への聞き取りも第三者の検証もなく、加害住職の「僧籍剥奪せず」を判断
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
フジテレビが今やるべきは、新番組『怒っていいとも!』を作ることではないか
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
ゴールデンタイムでの地上波冠番組がスタートするSixTONES
ゴールデンタイムで冠番組スタートのSixTONES メンバー個々のキャラが確立、あらゆるジャンルで高評価…「国民的グループ」へと開花する春
女性セブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
生活を“ふつう”に送りたいだけなのに(写真/イメージマート)
【パニックで頬を何度も殴り…】発達障害の女子高生に「生徒や教員の安心が確保できない」と自主退学を勧告、《合理的配慮》の限界とは
NEWSポストセブン
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン