芸能

【神回連発の特撮】『王様戦隊キングオージャー』脚本・高野水登が明かした“掟破り”の演出術「壊してやろうみたいな気持ちはないんですよ」【連載・てれびのスキマ「テレビの冒険者たち」】

『王様戦隊キングオージャー』は2024年2月25日の放送で最終回を迎える(c)テレビ朝日・東映AG・東映

『王様戦隊キングオージャー』は2024年2月25日の放送で最終回を迎える(c)テレビ朝日・東映AG・東映

 テレビ朝日系で放送中のスーパー戦隊シリーズ『王様戦隊キングオージャー』が2024年2月25日の放送で最終回となる。戦隊メンバー全員が王国の「王様」で、仲間同士でも本心を明かさない政治劇の側面を持った作品だ。

 48年の歴史ある同シリーズの中でそれまで当たり前にあった巨大ロボの戦闘がない回や、5人中1人しか変身しない回があるなど、スーパー戦隊シリーズのフォーマットを振りにした革新的な展開が性別年代を問わず多くの視聴者の心を掴んだ。脚本を担当した高野水登さんに“掟破り”と評される本作を執筆した過程を訊いた。

 聞き手は、『1989年のテレビっ子』『芸能界誕生』などの著書があるてれびのスキマ氏。テレビ番組の制作者にインタビューを行なうシリーズの第10回【前後編の前編。文中一部敬称略】。

 * * *

『真犯人フラグ』脚本執筆後に来たオファー

「ネット流行語大賞2023」で【推しの子】関係の言葉が上位に並ぶ中、3位にランクインしたのが『王様戦隊キングオージャー』(テレビ朝日系)だ。そのタイトル通り、メンバー全員が「王様」という異色のスーパー戦隊は、その複雑で深遠な人間ドラマで、特撮ファンのみならず、ドラマファンも巻き込み大きな反響を生んでいる。

 脚本を担当したのは30歳の新鋭・高野水登。「あまり戦隊モノは通ってこなかった」と公言しているが、『仮面ライダーゼロワン』を2話分担当した縁もあり、同じ大森敬仁プロデューサーが手掛ける『キングオージャー』のほぼ全話を執筆するメインライターに抜擢された。

「お話をいただいたとき、ちょうど『真犯人フラグ』(日本テレビ系)の脚本の執筆が終わって、最終回の放送を待つくらいの頃だったんです。2クールのオリジナルドラマを書かせてもらえるのはすごく恵まれていることだし、個人的には相当好きに書かせてもらった作品だったんですよ。だから、やりきった感じもあって虚脱状態で、次に何をやればいいんだろうっていう気持ちになっちゃっていたんです。

 そんな時に大森プロデューサーから『キングオージャー』の話をもらって、びっくりしましたけど、本当に嬉しかったですね。戦隊はあまり通っていなかったと言いつつ、父親が『仮面ライダークウガ』や『仮面ライダー555』が好きでそれを見ていたり、『ウルトラマン』の図鑑も家にあったし、『ゴジラ』シリーズも大好きだったんです。しかも『仮面ライダーゼロワン』でかつてお世話になった大森さんとなら大丈夫だろうという気持ちで、僕としてはもう願ったり叶ったりという感じで是非やらせてくださいと」

 大森からは「王様で戦隊です、全員最強です」と設定を伝えられ、高野は絶対に面白いと確信した。「スーパー戦隊」シリーズは、大河ドラマ同様、1年間にわたり放送されるもっとも長い連続ドラマ枠のひとつだ。

 第1部では6人の王様(自称含む)と地帝国バグナラクとの戦いを軸にしながら、シュゴッダム国で「邪悪の王」を自称する主人公ギラ(酒井大成)と、国民を犠牲にしてでも利用することも厭わない暴君である兄・ラクレス(矢野聖人)との対立の物語が並行して進んでいた。

 物語の中盤、ギラはラクレスを破り正式にシュゴッダム国の王座に就き、遂にバグナラクの王・デズナラク8世も打ち破る。しかし、第2部ではダグデド率いる「宇蟲五道化(うちゅうごどうけ)」との戦いに突入すると、シュゴ仮面としてラクレスが“復活”し、再びギラたちの前に立ちはだかり、重層的な物語が展開していく。全50話を2部制に分ける構成は執筆当初の段階で決めていたという。

「最初に敵対する地帝国バグナラクが本当の敵ではなく、2部で宇蟲王が出てくる流れは最初に決めていました。あと、中盤のキョウリュウジャー編で明かされる、物語の舞台であるチキューの先祖が、実は地球からの移民だったという設定もこの時点で考えていました。

 最初にある程度、スーパー戦隊を勉強して、毎年、別の戦隊とのコラボがあるらしいっていうのを知った時に、『キングオージャー』はゴリゴリのファンタジー世界の話だから、出せるギミックを今のうちに考えておかないといけないなと思って」

関連記事

トピックス

依然として将来が不明瞭なままである愛子さま(2025年3月、神奈川・横浜市。撮影/JMPA)
愛子さま、結婚に立ちはだかる「夫婦別姓反対」の壁 将来の夫が別姓を名乗れないなら結婚はままならない 世論から目を背けて答えを出さない政府への憂悶
女性セブン
28歳で夜の世界に飛び込んだ西山さん
【インタビュー】世界でバズった六本木のコール芸「西山ダディダディ」誕生秘話、“夢がない”脱サラ社員が「軽い気持ち」で始めたバーダンスが人生一変
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
山口組がナンバー2の「若頭」を電撃交代で「七代目体制」に波乱 司忍組長から続く「弘道会出身者が枢要ポスト占める状況」への不満にどう対応するか
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん、母・佳代さんのエッセイ本を絶賛「お母さんと同じように本を出したい」と自身の作家デビューに意欲を燃やす 
女性セブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
国民民主党の平岩征樹衆院議員の不倫が発覚。玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”に(左・HPより、右・時事通信フォト)
【偽名不倫騒動】下半身スキャンダル相次ぐ国民民主党「フランクで好感を持たれている」新人議員の不倫 即座に玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”になった理由は
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン
東京高等裁判所
「死刑判決前は食事が喉を通らず」「暴力団員の裁判は誠に恐い」 “冷静沈着”な裁判官の“リアルすぎるお悩み”を告白《知られざる法廷の裏側》
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン