テレビ朝日系で放送中の「スーパー戦隊」シリーズ『王様戦隊キングオージャー』が2024年2月25日の放送で最終回となる。戦隊メンバー全員が王国の「王様」で、仲間同士でも本心を明かさない政治劇の側面を持った作品だ。
脚本を担当した高野水登さんに、性別や年齢を問わず幅広い視聴者に届けるために考えていたことを訊いた。
聞き手は、『1989年のテレビっ子』『芸能界誕生』などの著書があるてれびのスキマ氏。テレビ番組の制作者にインタビューを行なうシリーズの第10回【前後編の後編。前編からつづく。文中一部敬称略】。
* * *
中村獅童がテレビ版の出演も熱望
放送されるたびに毎回番組に関連したワードがSNSのトレンドに入る『王様戦隊キングオージャー』。第1部の佳境にあたる7月末に公開された映画『王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン』はわずか30分強という長さにもかかわらず、その濃密な物語とクオリティで絶賛された。
「スーパー戦隊」シリーズの映画版は別の脚本家が手掛けることが少なくないが、『キングオージャー』の場合は、本編同様、高野水登が執筆した。ゲストとして中村獅童や雛形あきこ、佐倉綾音らが出演。特に「スーパー戦隊」名物である名乗りを上げる演出は歌舞伎の演目「白浪五人男」が元ネタとあって、歌舞伎界から中村獅童が“始まりの王”であるシュゴッダム初代国王・ライニオールを演じたのは大きな意味があった。
「最高でしたね! 中村獅童さんのおかげで、作品としての重みが出たと思います。衣装の打ち合わせのときもご自身からアイデアを出してくださって。あの豪華な衣装、見るからにでっかくて重いんですよ。だから重い衣装をスタッフが気遣ってたんですが『いや、いつももっと重いの着ているから』って。『おお、カッコいい! 格が違う」と思いましたね。
やっぱり僕も元が歌舞伎だと知って、なぜ名乗るのか、みたいなところも『キングオージャー』では入れたつもりで。その元ネタの世界から来てくださって。しかも、決して大仰な芝居は全くされずに、小さな所作ひとつで威厳が出る。ただただ圧倒されて、中村さんに話しかけられなかったのだけが本当に心残りです(笑)」
中村獅童は自ら「テレビ版もどうなんですか監督!」と公開初日の舞台挨拶で言っていたように、今度はテレビ本編にも出演。『キングオージャー』には出るものを前のめりにする魅力があるに違いない。佐倉綾音や雛形あきこも含め映画版ゲストが本編にも総出演する異例の展開を見せた。「宇蟲五道化(うちゅうごどうけ)」のひとり、グローディ役には天野浩成が起用され、雛形と天野の夫婦共演を果たしたことも話題に。天野は、雛形の『キングオージャー』出演に誰よりも喜び、熱烈にSNSで発信していた。
「あれはもうやらなきゃダメだろって(笑)。大森さんが『グローディ役、天野さんはどうですか?』って言われて、『それしかない!』って。あんなにSNSで応援してくださったので、決まったときは嬉しかったですね。あの2人のセリフが書けたのは本当に良かったですね。『ただの夫婦の会話じゃねえか』って言われたら本望だなと思いながら書きました」