昭和を代表するアイドル・松田聖子はなぜ令和の今も評価されるのか。1964年に始まった『MUSIC FAIR』(フジテレビ系)の60周年スペシャル第2弾として、3月9日に松田聖子が出演し、『赤いスイートピー English Jazz Ver』などを歌唱した。
「他の音楽番組は今流行っているヒット曲や人気歌手をブッキングしますが、『ミュージックフェア』は実力派のミュージシャンにこだわってきた。そのため、アイドルの出演は限られていました。
出演回数ランキングは1989年夏の時点での1位は、東京藝術大学大学院出身でシャンソン歌手の岸洋子でした。以下の順位は森山良子、雪村いづみ、森進一、布施明と続きました。2020年冬の時点では1位・森山良子、2位・谷村新司、3位・さだまさし、4位・ゴスペラーズ、5位・加山雄三です。このラインナップを見ても、他の音楽番組と一線を画していることがわかるでしょう」(テレビ局関係者)
聖子はデビュー2年目の1981年に初登場。今回が37回目の出演だった。
「アイドル出身では異例の出演回数です。デビュー当時から、歌唱力が評価されていたため『ミュージックフェア』にも呼ばれたのでしょう。くわえて自ら作詞、作曲でヒット曲を出したことも大きい。1980年代までのアイドルは事務所から与えられた曲を歌っていて、本人の意思が見えづらい、いわば“お人形さん”のようなイメージもありました。そうしたことも、1980年代後半から“アイドル冬の時代”が訪れた一因でしょう。
ちょうど、自分たちで曲を作って演奏するバンドがブームになった時期でもあり、“作られたアイドル”よりも“リアルなバンド”が求められていた。その頃から、松田聖子の音楽家としての才能が本格的に評価され始めます」(前出・テレビ局関係者)