国内

【チップ口移し】自民党過激パーティーへ出席していなかった和歌山県選出の鶴保庸介・石田真敏議員の“幸運”

過激パーティーには出席していなかった和歌山県選出の鶴保庸介・石田真敏議員(時事通信フォト)

“過激パーティー”には出席していなかったとされる和歌山県選出の鶴保庸介・石田真敏議員(時事通信フォト)

「鶴保(庸介)先生は会議で挨拶されてましたよ。懇親会には出ていたかなぁ。なにぶん人数が多かったから」──そう語るのは渦中の自民党和歌山県連の県議の1人だ。セクシーダンサーが加わった自民党青年局近畿ブロック会議の懇親会(昨年11月18日)。注目されているのは懇親会の前に行なわれた会議に、地元・和歌山選出の2人の国会議員が出席していたことだ。自民党ホームページの「青年局ニュース」にはこうある。

〈同県選出の石田真敏選対委員長代理や鶴保庸介参議院議員も駆けつける中、近畿地方を中心に勢力を伸ばす野党との差別化や、青年世代として積極的に発信・行動していく必要性を皆で共有しました〉

 石田氏は旧岸田派の元総務大臣、鶴保氏は自民党和歌山県連会長を務める「和歌山のドン」二階俊博・元幹事長の側近として知られ、沖縄・北方担当相を務めた。参院5期当選のベテランだが、次の総選挙では参院から衆院和歌山新1区に鞍替え出馬することを表明している。

 しかも、鶴保氏といえば、過去、政治資金で六本木のキャバクラや和歌山市内のクラブ、銀座のキャバレーなどに支出していたことなどが報じられてきた。それだけに、地元関係者からは、「鶴保さんは次の総選挙で衆院鞍替えが決まっているのに、ダンサー懇親会に出ていたらダメージになる」と心配されているのだ。本誌・週刊ポストが鶴保事務所に懇親会への出席の有無を取材すると、こう回答した。

「鶴保は、懇親会の前に行なわれたブロック会議の冒頭に挨拶をさせていただきました。そのブロック会議も途中で退席しております。なので、懇親会には出ておりません」

 ちなみに石田元総務相も、「自民党青年局近畿ブロック会議には出席したが、懇親会には出席しておりません」(事務所回答)と説明する。

 運良く“セーフ”だったようである。もっとも、和歌山県連内部は目下、“犯人捜し”で大混乱中だ。

動画を撮ったのは

 懇親会での過激ダンスショーをめぐっては、下着姿に見える女性ダンサーが参加者の男性の首の後ろに手を回し、チップのお札を口移ししている写真を産経新聞が報じている。和歌山県連関係者はこう言う。

「羽目を外しすぎた懇親会に怒った和歌山県連の幹部が、翌日、県外から参加した議員も含めて出席議員全員に、手持ちの動画や写真を消去するようにと指示していた。それなのに、マスコミに出た写真は誰が撮ったのか」

 懇親会にダンサーを呼んだのは自民党和歌山県連青年局長の川畑哲哉・県議。世耕弘成・前参院幹事長の元秘書で、今回の責任をとって自民党を離党した。「和歌山のドン」である二階氏と、その座を脅かす新実力者の世耕氏は県連で長く対立関係にある。県連関係者が続ける。

「産経の写真では顔にモザイクがかかっているが、ダンサーに口移しでチップを渡しているのは世耕さんの代理で出席していた秘書です。チップの千円札は川畑県議が用意したと言います。

 その秘書はとても真面目な人なのだが、事務所の元先輩である川畑県議に、パーティーを盛り上げるために無理やりやらされたわけです。そこを誰かが撮った。県連内部では、世耕さんと対立関係にある二階・鶴保系の出席者が撮影したんじゃないかという見方もあります」

 出席者たちの間に疑心暗鬼が広がっているようだ。

関連記事

トピックス

ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
3月末でNHKを退社し、フリーとなった中川安奈アナ(インスタグラムより)
《“元カレ写真並べる”が注目》元NHK中川安奈アナ、“送別会なし”に「NHK冷たい」の声も それでもNHKの判断が「賢明」と言えるテレビ業界のリスク事情
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン