ライフ

【令和のビリギャル】TOEIC満点&英検1級、慶應大学に通う英語系YouTuber「Hina」が伝授する勉強法

英語系YouTuberのHinaさん

「『LinkUp』は英語のスラングで“つながる”という意味。日本人には英語を通してもっと世界中とつながってほしい」とHinaさん

《I was fighting when the police came(警察来たときタイマンしてた)》、《Should I steal that bike?(あそこのバイク盗んでええかな?)》。パンチの効いた“例文”を流暢に話し、「できなかったら根性焼きだかんね!」と視聴者をにらみ付ける。異色すぎる「元ヤンメソッド」の発信で注目を集めているのは、英語系YouTuberのHinaさん(22才)。不敵に笑う彼女は、慶應義塾大学経済学部に通う才女かつ、ハタチにして「TOEIC満点」「英検1級」をもぎとった“英語脳”の持ち主でもある。ジャージー姿で駆け抜ける「令和のビリギャル」の半生を直撃してみると──。

「実は私、いままでに何度も学校をドロップアウトしかけているんです。昔から集団生活になじめなくて……」(Hinaさん・以下同)

 そう話す彼女の生い立ちをひもとくと、恵まれた家庭環境だったがゆえの“苦悩”が見えてきた。最初の苦い思い出は、5才の頃。父親の転勤に付いてカナダ・バンクーバーへ移住し現地校に入学したものの、仲間はずれにされた。

「『お弁当のおにぎりや焼きそばが気持ち悪い』ってバカにされて。当時は英語がわからないから、反論もできず本当に悔しかった」

 苦境の中、必死で周囲になじもうと努力し、少しずつコミュニケーションが取れるようになってきた矢先、再び父親の仕事の都合で日本に帰国することになる。

「結局、カナダにいたのは3年間。慣れてきた頃、また環境が変わって。しかも日本の先生は1つの価値観を押しつけてくる人ばかりだし、1才しか違わないのにやたらと偉そうな先輩もいる。全然肌に合わなかった(苦笑)」

 違和感を覚えながら何とか中学までは卒業したものの、高校に入学して以降、本格的にグレていく。

「飲み屋で悪い先輩たちと知り合って、平日の夜は毎晩地元のクラブに出入りしてイキり散らかして、チンピラの道まっしぐら。高2に進級してちょっと経った頃、集団で喫煙していたことがバレてついに停学になったんです。

 母は『どうしてそんなことをするのかわからない。昔はあんなにいい子だったじゃない』とめっちゃ泣くし。それまでは何を言われても『うるせえ、ババア!』と反抗していたけれど、さすがに胸が痛くなりました。いま振り返ると、日本になじめない自分が嫌で、悪いことをしてでも目立って、存在を認めてほしかったんだと思う」

 教師はHinaさんを「反省の色なし」と見なし、当初は1週間の予定だった停学は無期限となった。

「しかも、本当は違ったのに勝手に“主犯”に仕立て上げられていて。そのことに腹が立って、許せなくて、先生たちが手の届かないようないい大学に行って見返してやろうと思った。ちょうど停学中で暇だったときに偶然、映画『ビリギャル』を見て“カッコイイ! ウチも頑張れば、慶應に行けるかな!?”って、慶應を目指すことにしました」

 慶應の試験は英語と小論文がメイン。勉強時間のほとんどは英語に充てられた。

「よく『帰国子女だから英語、当たり前にしゃべれるんやろ?』って言われたけど、使う機会がなかったら、ほんまに忘れます。実際、慶應に行く子なら満点近くとれて当然のセンター試験の点数も、最初は4割行くかどうか。だから、ネイティブの発音をひたすら真似しまくる『モデリング』とか、あらゆる方法を試しながら独学で1日12時間の勉強を1年間続けました」

 その結果、TOEICは300点台から800点台に、センター模試はほぼ満点をとれるまでになり、見事慶應に合格。しかし、そこでも再び壁に直面することになる。

「学生寮に入ったものの、友達もできないし“期待していた生活と違う、何だかつまらない”って全然行きたくなくなってしまって、それから2年間、またクラブに入り浸って留年。どう説明したらいいかわからなくて、親からの連絡もフル無視していました」

 見かねて上京してきた母親は、Hinaさんのあり様を見て、号泣した。

「母の2度目の涙を見て目が覚めました。ちょうどその頃、クラブでつるんでいた仲間が警察沙汰になって、せっかく努力して大学に入ったのに、自分は何をやってるんだろうと冷静になった。その日から夜遊びは一切しなくなりました」

関連記事

トピックス

SNSで出回る“セルフレジに硬貨を大量投入”動画(写真/イメージマート)
《コンビニ・イオン・スシローなどで撮影》セルフレジに“硬貨を大量投入”動画がSNSで出回る 悪ふざけなら「偽計業務妨害罪に該当する可能性がある」と弁護士が指摘 
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、入学式で隣にいた新入生は筑附の同級生 少なくとも2人のクラスメートが筑波大学に進学、信頼できるご学友とともに充実した大学生活へ
女性セブン
漫画家・柳井嵩の母親・登美子役を演じる松嶋菜々子/(C)NHK 連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合) 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
松嶋菜々子、朝ドラ『あんぱん』の母親役に高いモチベーション 脚本は出世作『やまとなでしこ』の中園ミホ氏“闇を感じさせる役”は真骨頂
週刊ポスト
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で発言した内容が炎上している元フジテレビアナウンサーでジャーナリストの長野智子氏(事務所HPより)
《「嫌だったら行かない」で炎上》元フジテレビ長野智子氏、一部からは擁護の声も バラエティアナとして活躍後は報道キャスターに転身「女・久米宏」「現場主義で熱心な取材ぶり」との評価
NEWSポストセブン
人気のお花見スポット・代々木公園で花見客を困らせる出来事が…(左/時事通信フォト)
《代々木公園花見“トイレ男女比問題”》「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン