山口組は大抗争を繰り返すことで組織を巨大化させてきたが、今回の「山口組分裂抗争」は10年目を迎えた今も決着していない。「分裂抗争」の行く末について、フリーライター・鈴木智彦氏がレポートする。【前後編の前編。後編を読む】
* * *
2015年8月、結成100年の節目に分裂した山口組は、その後、離脱派が神戸山口組を旗揚げして衝突、抗争状態に突入した。今年の夏で10年目と、過去最長の抗争になっているが、実質的な喧嘩はずいぶん前に終わっている。
抗争は暴力事件が発生し、その報復が行なわれ、殺し合いが連鎖する状態を指す。が、六代目山口組側がどれだけ離脱側の幹部・組員を殺しても一向に報復が実行されない。これでは、もはや抗争ではない。旗色が悪いと組員はどんどん逃げる。結成時に参集した幹部たちも引退して去っていく。勢力差はもはや圧倒的で、大企業と個人商店ほども違う。
ターニングポイントは2019年10月18日、六代目山口組の司令塔である高山清司若頭の出所だった。キーマンの出所を控えたこの年、沈静化していた抗争は一気に爆ぜた。
4月、神戸市の路上で神戸山口組の中核組織・山健組の若頭が刺された。報復は4か月後の8月21日に履行され、神戸市の六代目山口組の中核組織・弘道会拠点で組員を銃撃した。
ところが、激震に見舞われたのは報復した側の神戸山口組だった。ヒットマンの容疑者として逮捕されたのが、山健組トップの中田浩司組長だったのだ。
「まさかと思ったし、今だって信じられない。大将が出張ったらもう後がないからだ。警察はフルフェイスのヘルメットを被り、ミニバイクを運転する実行犯の防犯カメラ映像を逮捕の根拠としている」(友好団体の幹部)
六代目山口組は苛烈な報復を加えた。
10月10日、実話誌のカメラマンに扮したヒットマンが、山健組事務所前で2人を銃殺した。その1週間後、高山若頭が府中刑務所を出所しても報復は止まることなく、11月27日には神戸山口組幹部の古川組・古川恵一組長が買い物客でごった返した夕方の商店街でマシンガンによって射殺された。古川組長の葬儀は、私が神戸山口組のフルメンバーを見かけた最後となった。
その後、神戸山口組は完全に沈黙、多くの幹部が引退した。最初で最後の報復を実行した山健組の中田組長は、勾留中でありながら古巣の六代目山口組に戻った。