スポーツ

M・ジョーダン、P・ローズ、琴光喜、バド桃田…アスリートはなぜ賭博にハマるのか 元巨人・笠原将生氏が語る「勝負事でしか得られない快楽を求めた」

大谷翔平の通訳・水原一平氏以外にもメジャーリーグ周りでは過去に賭博関連の騒動も

大谷翔平の通訳・水原一平氏以外にもメジャーリーグやスポーツの世界では過去に賭博関連の騒動も(写真/USA TODAY Sports/時事)

 ドジャース・大谷翔平(29才)の通訳を務めていた水原一平氏(39才)が、違法賭博で作った450万ドル(約6億8000万円)の負債を返すため、大谷の銀行口座から盗んで送金したとして、球団から解雇された。

「アメリカでは2018年以降、スポーツ賭博の合法化が進み、手軽にスマホから賭博ができる文化が浸透しました。あのマイケル・ジョーダンもギャンブル好きで、現在ではアメリカでいちばん有名な賭博オンラインサイトの出資者に名を連ねています」(在米スポーツジャーナリスト)

 古くから洋の東西を問わず、スポーツとギャンブルには親和性がある。問題なのは、賭けの対象となる選手やチーム関係者の中から、禁忌を犯す者が出てくることだ。1960年代から1980年代に“安打製造機”と呼ばれ、通算4256安打のMLB歴代1位記録を持つ元大リーガーのピート・ローズもそのひとりだ。ローズはシンシナティ・レッズの監督を務めていた1989年、野球賭博にかかわったとして球界から永久追放を受けた。

「自叙伝などで『毎晩のように自分のチームの勝ちに賭けていた』と認めています。これまでローズは処分の解除や米国野球殿堂入りの資格を復権するよう繰り返しMLBに求めてきましたが、いまだに認められていません」(前出・在米スポーツジャーナリスト)

 日本でも2015年、巨人軍で野球賭博をしていたとして、現役の4選手が解雇された。そのうちの1人で、現在はYouTuberとしても活動する笠原将生氏が、自身の経験を振り返る。

「野球賭博に手を染めたきっかけは当時、兄のように慕っていた飲食店経営者からの誘いでした。負けが込むと取り返そうとして、どんどん深みにハマってしまった。アスリートはギャンブル好きが多いですが、それは勝負師だからだと思います」

 ひどいときは球場のロッカールームからどのチームに張るか、胴元に連絡を入れていたという。

「小さいときから勝ち負けの世界にいて、勝負事でしか得られない一瞬の快楽というか、ヒリヒリ感を求めてしまい、のめり込んでいった。苦しい練習もある中、ギャンブルに熱中することで、ストレスを発散していた面もありました。球界を引退したいまは、不思議とギャンブルがしたいと思わなくなりました」(笠原氏)

 賭博が好きなのは野球選手ばかりではない。2010年には大相撲で、数十名に及ぶ力士や年寄が野球賭博などの違法賭博に関与していたことが発覚。27人が書類送検され、大関・琴光喜と大嶽親方(当時)が解雇された。

 2016年にはバドミントン選手の桃田賢斗と田児賢一の闇カジノ通いを産経新聞がスクープ。桃田はほぼ内定していたリオ五輪出場権を失った。永久追放となった田児は、週刊誌の直撃インタビューでこう語った。

「ギャンブルと、極限状態で勝負するスポーツには、通じるものがあった」

 勝負の世界で生きるからこそハマりやすい賭博の沼。だが法を犯せば、これまで積み上げてきた実績ばかりでなく未来までも失ってしまう。万が一にも大谷が関与していないことを祈るばかりである。

※女性セブン2024年4月11日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
小室眞子さん第一子出産で浮上する、9月の悠仁さま「成年式」での里帰り 注目されるのは「高円宮家の三女・守谷絢子さんとの違い」
週刊ポスト
ラウンドワンスタジアム千日前店で迷惑行為が発覚した(公式SNS、グラスの写真はイメージです/Xより)
「オェーッ!ペッペ!」30歳女性ライバーがグラスに放尿、嘔吐…ラウンドワンが「極めて悪質な迷惑行為」を報告も 女性ライバーは「汚いけど洗うからさ」逆ギレ狼藉
NEWSポストセブン
夏の甲子園出場に向けて危機感を表明した大阪桐蔭・西谷浩一監督(産経ビジュアル)
大阪桐蔭「12年ぶりコールド負け」は“一強時代の終焉”か 西谷浩一監督が明かした「まだまだ力が足りない」という危機感 飛ばないバットへの対応の遅れ、スカウティングの不調も
NEWSポストセブン
田中圭の“悪癖”に6年前から警告を発していた北川景子(時事通信フォト)
《永野芽郁との不倫報道で大打撃》北川景子が発していた田中圭への“警告メッセージ”、田中は「ガチのダメ出しじゃん」
週刊ポスト
TBS系連続ドラマ『キャスター』で共演していた2人(右・番組HPより)
《永野芽郁の二股疑惑報道》“嘘つかないで…”キム・ムジュンの意味深投稿に添付されていた一枚のワケあり写真「彼女の大好きなアニメキャラ」とファン指摘
NEWSポストセブン
逮捕された不動産投資会社「レーサム」創業者で元会長の田中剛容疑者
《無理やり口に…》レーサム元会長が開いた“薬物性接待パーティー”の中身、参加した国立女子大生への報酬は破格の「1日300万円」【違法薬物事件で逮捕】
週刊ポスト
2日間連続で同じブランドのイヤリングをお召しに(2025年5月20日・21日、撮影/JMPA)
《“完売”の人気ぶり》佳子さまが2日連続で着用された「5000円以下」美濃焼イヤリング  “眞子さんのセットアップ”と色を合わせる絶妙コーデも
NEWSポストセブン
話題のAIビデオチャットアプリ「Castalk(キャストーク)」
「リアルだ…!」グラビアアイドル・森咲智美と2人きりで「ふれあいタッチ」も AIアバターアプリ「Castalk」を男性記者が体験してみた
NEWSポストセブン
石川県を訪問された愛子さま(2025年5月18日、時事通信フォト)
「バッグのファスナーをすべて開けて検査」愛子さま“つきまとい騒動”で能登訪問に漂っていた“緊張感”
NEWSポストセブン
母・佳代さんと小室圭さん
《眞子さんが第1子出産》小室圭さんが母・佳代さんから受け継ぐ“おふくろの味”は「マッシュポテト」 関係者が明かす“佳代さんの意外な料理歴”とは
NEWSポストセブン
群馬県草津町の黒岩信忠町長、町長からわいせつ被害を受けたという嘘の告訴をした元町議の新井祥子被告
「ずるずるずるずる、嘘を重ねてしまいました」…草津町長への“性被害でっち上げ” 元女性町議が裁判で語った“発言がどんどん変わった理由
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん明かす「バレーボール愛」と秘かに掲げていた「今年の目標」
NEWSポストセブン