ライフ

陰謀論から縁遠いはずのリア充が、SNSで荒唐無稽な自説の拡散に勤しむこともある

最近の陰謀論界隈で注目を集めSNSで世界中に伝播したのがアメリカの極右が提唱する陰謀論とそれに基づく政治運動「Qアノン」。彼らは新型コロナウイルスにまつわることも陰謀があると主張する(イメージ、dpa/時事通信フォト)

最近の陰謀論界隈で注目を集めSNSで世界中に伝播したのがアメリカの極右が提唱する陰謀論とそれに基づく政治運動「Qアノン」。彼らは新型コロナウイルスにまつわることも陰謀があると主張する(イメージ、dpa/時事通信フォト)

 陰謀論とは、出来事や状況について、邪悪で強力な者や集団による作為によって起きているという主張だ。最近ではSNSを通じて影響を受けたり喧伝する人が多いこともあり、陰謀論を主張する人たちにはリアルで親しい人が少なめの人、非リア充が多い印象だった。ところが、ネットより地元の友人や先輩後輩の言うことを信じがちなヤンチャだった人たちや、学生時代にカーストの頂点にいたような人が、SNSで陰謀論を叫び始めて古くからの友人知人を戸惑わせている。ライターの宮添優氏が、リア充コミュニティのメンバーだったはずの人が主張するがゆえに、リアル(現実)で悩まされる人たちについてレポートする。

 * * *
 高度な情報化社会の弊害とでもいうべきか、世論にはネットを発信源とみられる偽情報やフェイクニュースが溢れ、一体何が真実で何が嘘なのか、わかりにくくなりつつある。「親がネトウヨ(ネット右翼)になっていた」とか「友達が反ワクチンの陰謀論にハマってしまった」という人も珍しくなくなっているが、高齢者や情報弱者だけでなく、意外な人が陰謀世界に「闇堕ち」し、周囲を悩ませるパターンも続出している。

「昔は暴走命、ケンカに明け暮れ、確か傷害事件を起こし少年刑務所にも入っていたと思います。そんな先輩が、ワクチンの真実とか世界人口削減計画とか、毎日のようにSNSにポストしはじめたんです。最初はアカウントを乗っ取られたかな?くらいにしか思っていなかったんですよ」

 こう話すのは、愛知県在住の自営業・橋本孝明さん(仮名・40代)。10代の頃、橋本さんは地元の暴走族に属していたが、当時から頭の上がらなかったリーダー格のX男とは、長らくSNSで緩く繋がっているだけで、もう十年以上も会うこともなかったという。しかし、新型コロナウイルス感染症が世界的に流行し、日本でも感染が拡大し緊急事態宣言が発令され異例のスピードでワクチン接種が行われてからというもの、X男は「ワクチンで人口削減計画が始まる」とか「世界を牛耳るDS(ディープステイト)を潰さなければ」といった、怪しげな書き込みを始めたという。

 ディープステートとは、選挙で選ばれた政権を操る闇の政府を意味するスラングで、インターネットが存在するより前から使われてきた言葉だ。この言葉が改めて脚光を集めたのは、ドナルド・トランプ米大統領が在任中に、自分の計画をディープステートが邪魔していると主張していた影響が大きい。世界征服を企む悪の秘密結社が存在すると本気で信じて子供番組を見るような年頃ならともかく、いい年をした大人が信じるには、あまりに荒唐無稽な理屈だと思われているため、信じている人たちを説得するのが難しい。だが、世界中に「DS」の存在を信じている人たちが、相当数いるのだ。

「最初は無視していましたよ(笑)。ですが、一応先輩だから、いいね押したりコメントしたりしていました。まあ、これがいけなかったんでしょう。”怖いですね”とか当たり障りのないコメントをしたところ、いきなり電話がかかってきて”お前も真実に気が付いたか”と大興奮されてしまった」(橋本さん)

関連キーワード

関連記事

トピックス

大型特番に次々と出演する明石家さんま
《大型特番の切り札で連続出演》明石家さんまの現在地 日テレ“春のキーマン”に指名、今年70歳でもオファー続く理由
NEWSポストセブン
NewJeans「活動休止」の背景とは(時事通信フォト)
NewJeansはなぜ「活動休止」に追い込まれたのか? 弁護士が語る韓国芸能事務所の「解除できない契約」と日韓での違い
週刊ポスト
昨年10月の近畿大会1回戦で滋賀学園に敗れ、6年ぶりに選抜出場を逃した大阪桐蔭ナイン(産経新聞社)
大阪桐蔭「一強」時代についに“翳り”が? 激戦区でライバルの大阪学院・辻盛監督、履正社の岡田元監督の評価「正直、怖さはないです」「これまで頭を越えていた打球が捕られたりも」
NEWSポストセブン
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん(Instagramより)
《美女インフルエンサーが血まみれで発見》家族が「“性奴隷”にされた」可能性を危惧するドバイ“人身売買パーティー”とは「女性の口に排泄」「約750万円の高額報酬」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン
屋根工事の足場。普通に生活していると屋根の上は直接、見られない。リフォーム詐欺にとっても狙いめ(写真提供/イメージマート)
《摘発相次ぐリフォーム詐欺》「おたくの屋根、危険ですよ」 作業着姿の男がしつこく屋根のリフォームをすすめたが玄関で住人に会ったとたんに帰った理由
NEWSポストセブン
悠仁さまの通学手段はどうなるのか(時事通信フォト)
《悠仁さまが筑波大学に入学》宮内庁が購入予定の新公用車について「悠仁親王殿下の御用に供するためのものではありません」と全否定する事情
週刊ポスト
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”の女子プロ2人が並んで映ったポスターで関係者ザワザワ…「気が気じゃない」事態に
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認める(左・時事通信フォト、右・Instagramより 写真は当該の店舗ではありません)
味噌汁混入のネズミは「加熱されていない」とすき家が発表 カタラーゼ検査で調査 「ネズミは熱に敏感」とも説明
NEWSポストセブン
船体の色と合わせて、ブルーのスーツで進水式に臨まれた(2025年3月、神奈川県横浜市 写真/JMPA)
愛子さま 海外のプリンセスたちからオファー殺到のなか、日本赤十字社で「渾身の初仕事」が完了 担当する情報誌が発行される
女性セブン
昨年不倫問題が報じられた柏原明日架(時事通信フォト)
【トリプルボギー不倫だけじゃない】不倫騒動相次ぐ女子ゴルフ 接点は「プロアマ」、ランキング下位選手にとってはスポンサーに自分を売り込む貴重な機会の側面も
週刊ポスト
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん
《ドバイの路上で脊椎が折れて血まみれで…》行方不明のウクライナ美女インフルエンサー(20)が発見、“危なすぎる人身売買パーティー”に参加か
NEWSポストセブン