イランのライシ大統領、アブドラヒアン外相らが搭乗するヘリコプターが5月19日、国境近くの山岳地帯に墜落し、搭乗者8人全員が死亡した。中東情勢が緊迫するなか、イランの最高指導者・ハーメネイー師の有力後継候補が死亡したことは、世界に衝撃を与えた。何が起きているのか──元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏が読み解く。
* * *
今回の墜落死からまず見えてくるのは、イランの危機管理体制の明らかな「ゆるみ」だ。
なぜ、大統領と外相という要人2人が同じヘリに乗っていたのか。私には理解できない。日本を含むどの国でも、原則として飛行機やヘリに複数の要人が同乗することは避ける。ましてやイランのような準戦時体制下にある国においては、“空を飛ぶ乗り物が落ちるリスク”を考えるのが鉄則となる。北朝鮮の独裁者・金日成は飛行機に乗らず、欧州に行くのも列車移動だったほどだ。
実際、一行は3機のヘリに分乗しており、残り2機は無事だった。大統領と外相が別のヘリに乗っていれば、同時に死亡する事態は避けられたはずなのだ。
水面下での原因究明
ただ、この墜落死でイランの体制が揺らぐかというと、少なくとも短期的な影響は全くない。イラン国民の直接選挙で選ばれる大統領は、あくまで最高指導者・ハーメネイー師の意思を執行する者に過ぎない。もちろん、一連のイスラエルとの戦争でのハマス支援、サウジアラビアとの国交正常化などを進めてきた大統領と外相という熟練のコンビを失うのは痛手だが、影響が表面化するのはまだ先の話だろう。
むしろ気になるのは、イラン政府がライシ大統領らの死亡を確認してから「悪天候による事故」と認定するのが異常に早かったことである。この“手際のよさ”をどう読むかが、本件においては重要になる。