太平洋戦争下、日本で最も多くの特攻隊が出撃した地・鹿児島県鹿屋市。戦時中には3つの海軍基地があり、特攻作戦の中心を担った鹿屋基地からは908名の特攻隊員がその尊い命を賭して、飛び立った。市内には今も数々の戦跡や隊員たちを祀る慰霊碑などが残され、海上自衛隊の鹿屋航空基地がある。
5月15日、その鹿屋航空基地を訪れたのは歌手で俳優の杉良太郎。警察庁の特殊詐欺撲滅運動と厚生労働省で展開する健康行政活動の一環として、初めて鹿屋の地を踏みしめると、「やっと……ようやっと来ることができました」と、積年の想いをかみしめるように呟いた。杉が過ぎ去った時間に想いを馳せるのには、理由がある。
1970年に鹿屋基地を舞台とした日活映画『花の特攻隊 あゝ戦友よ』に主演。愛する母や恋人に別れを告げて任務を全うせんとする主人公・浜村真吉を演じ、真吉はこの地から大空へと飛び立ち、命を散らした。当時、杉は25才だった。
「55年前、私は映画の中でここから最期の出撃を果たしたわけです。爆弾として敵へ突撃する『人間爆弾』です。役作りで読んだ特攻隊員の遺書が響き、お芝居として何かを演じるという域を超えた感覚でした。そうした歴史を持つ鹿屋や知覧を見ずして鹿児島は語れない――この地にはずっと、特別な思いがあった」(杉、以下同)
杉は忸怩の念を語った。
「ですが、なかなか実際に訪れることがなかった。“すみません”と長いこと心の中で唱えてきました。ようやく来たという想い、なんでここまで55年もかかったんだという想い、その両方が渦巻いています」
鹿屋航空基地では、海上自衛隊の最新鋭哨戒機「P-1」を見学。管制塔などを巡り、東シナ海など日本近海の警戒監視に当たる任務について説明を受けた。
「かつて、青年たちを乗せた特攻機は錦江湾(鹿児島湾)へ向けて飛んで行ったと、うかがいました。その方角の空へ視線を送ったら、自分が特攻隊員として出撃して鹿屋へ舞い戻ってきたような、そんな気持ちになりました」