スポーツ

大谷翔平の妻・真美子さんを悩ませる“悪質グッズ” ツーショット生写真や偽造免許証がフリマサイトに出品される

大谷翔平

大谷翔平の妻・真美子さん関連の“悪質グッズ”が出品されている(写真/AP/Aflo、Icon Sportswire/Aflo)

「すべてが思い通りにいっているわけではない」──打者として活躍を続けるかたわら、来シーズンでの二刀流復活に向けて、右肘のリハビリに励む大谷翔平(29才)が6月9日、米スポーツ専門チャンネル「ESPN」のインタビューを受けた。右肘の状態について、珍しく冒頭のような不安を口にした大谷だが、彼を取り巻くのは、自身の不安だけではないようだ。

「いま日本やアメリカのフリマサイトを見ると、真美子夫人(27才)に関連した品物があふれているのです。たとえば真美子夫人と大谷選手のツーショットの生写真や、真美子夫人のサイン入りカード、さらには真美子夫人の顔写真つきの“偽造免許証”まで。

 ほかにも、彼女の愛用品として話題になった『ZARA』のバッグと似て非なる商品が、“真美子夫人とお揃い”という宣伝文句で販売されており、多くの商品に売り切れを示す『SOLD』の文字が躍っています」(芸能関係者)

 なかでも出品数が多いのは“偽造免許証”だ。これは、いわゆる免許証風の顔写真つきカードなのだが、アメリカで流行していて、個人でも安価で制作を依頼することができるという。

「フリマサイトには、レディー・ガガ(38才)やテイラー・スウィフト(34才)など名だたる人気アーティストのものが出品され、コレクションしている人が多い。しかし、いまの真美子夫人はあくまでも一般人です。

 かつてはバスケットボールで国際大会の大舞台でも活躍し、当時からその美貌が評判だった真美子夫人ですが、現役時代も彼女だけのグッズが特別に作られることはなかった。それが“大谷選手の妻”になった途端、自分の名前を冠したグッズが大量に作られ、高額で売買されるようになり、彼女も困惑しているのではないでしょうか」(前出・芸能関係者)

 ニセ免許証やカードなどは、ファンの間では、彼女を応援するためのお手製グッズという感覚だそうだが、そうしたグッズの売買は法に抵触しないのか。岡野法律事務所九段下オフィスの伊倉秀知弁護士はこう話す。

「メディアなどで公開されている写真を、撮影者の許可なく『生写真』として販売すると、撮影者の著作権を侵害している恐れがあり、著作権法に違反する可能性があります」

 転売事情に詳しいライターの山野祐介さんも次のように指摘する。

「偽グッズの販売といったケースで過去に摘発されたのは、有名人の偽サイン入りグッズを販売し、3000万円以上稼いでいた件です。ただ、取り締まられるケースはまれで莫大な利益も得られるため、偽グッズを出品する人は後を絶ちません」

 一進一退の夫のリハビリと、妻を悩ませる悪質グッズ・ビジネス。大谷夫婦は直面する難題をどう乗り越えるのか。

※女性セブン2024年6月27日号

関連記事

トピックス

愛子さま
愛子さま、高校時代に密かに開設していたインスタグラムの“プライベートアカウント” 写真が全削除された事情
女性セブン
King & PrinceとNumber_iが出演のTBS『音楽の日』 “乗り込む気満々”のファンに赤坂周辺は厳戒態勢、本人たちは関係良好をアピール
King & PrinceとNumber_iが出演のTBS『音楽の日』 “乗り込む気満々”のファンに赤坂周辺は厳戒態勢、本人たちは関係良好をアピール
女性セブン
まだ険しい道のりが菅野智之を待ち受けているようだ
【完全復活への道半ば】登板回避の巨人・菅野智之に“V9のエース”から「勝ってほしいゲームで勝っていない」と厳しい評価
週刊ポスト
現役時代の畠山コーチ
《金銭トラブルを直撃》ヤクルト電撃退団の畠山和洋コーチ「寂しい気持ち」年俸1億3000万高級マンション生活から激変“ワンルームアパート生活”の現在
NEWSポストセブン
芸能界随一の仲良し家族として知られる藤岡ファミリー
《「ファンミ」チケットが完売の藤岡ファミリー》俳優・藤岡弘、イケメン息子と3人の美人娘が打ち明ける「デビューから5年の成長と現在」
NEWSポストセブン
歌舞伎界の将来を支える立場に就いているのに…
【愛人と半同棲報道】三田寛子に怒られた中村芝翫 国立劇場養成所“指導者”就任をアピールできない理由
週刊ポスト
悠仁さま、国際会議デビューへ 4年に1度の「昆虫のオリンピック」で皇居でのトンボ研究の成果を発表
悠仁さま、国際会議デビューへ 4年に1度の「昆虫のオリンピック」で皇居でのトンボ研究の成果を発表
女性セブン
所属していたアミューズが声明を発表
《アミューズが「強い憤り」緊急声明》都知事選で「三浦春馬さんの選挙ポスター」をYouTuberが大量掲示 ファンは「不謹慎すぎる」と悲痛の声
NEWSポストセブン
6月27日、殺人容疑の疑いで逮捕された宝島真奈美容疑者(31)。宝島一家の長女であり、死亡した宝島幸子さん(56)の連れ子だった。
【那須2遺体】長女・宝島真奈美容疑者(31)、両親殺害の背景にあった家庭内トラブルと会社乗っ取り「連れ子だった」「次女が取締役に」
NEWSポストセブン
藤岡弘、の子育ての秘訣とは
「ならぬものはならぬもの」4児の父・藤岡弘、が伝える「親の覚悟」「明確にしなければいけない『親と子』の一線」
NEWSポストセブン
容疑者が経営していた「Princess」が入るビル
「女性従業員が泥酔客の腕をかかえて店に連れ込む」「カードを盗んで30分で107万円決済」大阪・北新地「昏睡強盗中国人バー」の狡猾な手口
NEWSポストセブン
16歳の教え子と手をつなぐ様子が報じられた安藤美姫(時事通信フォト)
《距離感》安藤美姫に16歳教え子と“手つなぎ”報道、所属するインストラクター協会は「顧問弁護士と対応を審議中」と回答
NEWSポストセブン