国際情報

「なんてこった」トランプ氏銃撃 容疑者が屋根に登る「不審者動画」まで撮られたのになぜ事件は防げなかったのか

犯人(右)が屋根から銃撃するのは止められたのではないか

犯人(右)が屋根から銃撃するのは止められたのではないか(写真/AFP=時事、時事通信フォト)

 7月13日に起きた、トランプ前大統領を狙った銃撃事件。現場となった、ペンシルベニア州で行われた集会場での警護体制が問題となっている。すでに現地報道などでは、トーマス・クルックス容疑者(20)が、ステージに向かって左側にある建物の屋根の上から約130メートル離れたトランプ氏を狙ったことがわかっている。

 CNNなどによると、クルックス容疑者は事件当日の朝に地元の銃砲店で銃弾50発を購入。また、ホームセンターでハシゴを買っていたという。ライフル銃はクルックス容疑者の父親が購入したもので、殺傷能力が高い半自動小銃だったことが判明。当日は「射撃場に行きたい」と言って父親から銃を借りたという。

 SNSでは、事件直前に容疑者がステージから離れた屋根の上に登り、銃を構えて伏せている様子の動画が投稿されて話題となった。その不審な様子に気づいた人も複数いて「避けられた銃撃だったのではないか」と問題になっているのだ。

 投稿された動画の一つには、〈plenty of time and opportunity to eliminate the threat WTF〉(脅威を排除するには、十分な時間と機会があった。なってこった)と、スラングを交えたテロップが載せられていた。その動画では、茶色の壁の建物の屋根に容疑者と思われる人物が登っている様子が映し出され、複数の人が屋根の上に注目していることが伝わってくる。

 現地ジャーナリストによると、現場では銃撃後に「犯人は屋根の上にいる!」「(容疑者がいる)建物のほうに行くな!」などといった叫び声が飛び交ったという。

 BBCは、聴衆のひとりの証言として、「犯人が建物の屋上に登っているのを目撃し警察とシークレットサービスに伝えようとしたがうまく伝わらなかった」という話を報じた。また、地元局のWPXIは「発砲の約30分前に警察が容疑者に気づいていた」と伝えている。

 アレハンドロ・マヨルカス国土安全保障長官はCNNの取材に対し、「(警備の)失敗」「二度と起こってはならない」と語っているが、なぜ、犯人の存在に気づきながら事件が防げなかったのか。前出の現地ジャーナリストはこう解説する。

「現在わかっているのは、容疑者がいた建物はシークレットサービスが担当する会場の中ではなく、その外側にあり、地元警察が警備を担っていた場所だったということです。現地では、地元警察が危険を把握してから警護を担当する全員に情報が伝達するまでには10秒以上かかるとされる報道も出ています。いずれにしても、地元警察とシークレットサービスの間で情報共有・伝達がうまくいっていなかった可能性があります」

 事件については、FBI(米連邦捜査局)が中心となって捜査を進めている。容疑者の動機に加え、事件が防げなかった理由に注目が集まりそうだ。

関連記事

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン