9月16日、第76回エミー賞の授賞式が開催され、真田広之が主演とプロデューサーをつとめた米ドラマ『SHOGUN将軍』がドラマ・シリーズ部門の作品賞、主演男優賞、主演女優賞など最多18部門受賞。大きな話題となっている。臨床心理士の岡村美奈さんが、”正しい日本”を伝える時代劇だと評判の同ドラマについて分析する。
* * *
その発表を見た某情報番組のコメンテーターが「誤植ではないかと思った」と口走ってしまうほど、『SHOGUN将軍』(日本ではディズニープラスで配信)の米エミー賞最多18冠は歴史的快挙だったようだ。
世界中で高い評価を受けていると聞けば、観ないわけにはいかないだろう。エミー賞は米テレビ界のアカデミー賞と呼ばれる。日本語の時代劇が過去に作品賞、監督賞、主演男優賞に主演女優賞などを受賞したことはない。メディアはこの受賞をこぞって絶賛し、主演とプロデュースを担った真田広之さんの活躍とともに日本流時代劇が世界を席巻したと報じた。
受賞した真田さんは「今回はオーセンティックにこだわりました」とコメント。日本語で時代劇を継承して支えてきた全ての人々に感謝の意を表し、「あなた方から受け継いだ情熱と夢は、海を渡り国境を越えました」と述べた。ここ数年欧米では”オーセンティック”という表現がよく使われる。本物志向、正統的な、忠実なという意味だ。真田さんの言葉には、ハリウッドで作られる日本の時代劇の描写を本物志向にするため、彼がいかに努力してきたか、闘ってきたかがにじみ出ていた。
彼が闘ってきたのは、外国人が持つ日本に対する「フジヤマ・ゲイシャ」的な思い込み。フェイクや虚偽と違って悪意がないだけに、他人の思い込みを変えるのは難しい。今回も製作者側が自分たちの思い込みと本物が違うことに気がつかなければ、真田さんがプロデューサーに入ることも、彼が望むオーセンティックも無理だったのではないだろうか。
サムライ、ニンジャなど海外で人気のコンテンツで本物志向の映像が増えていけば、各国の人々もいつのまにかそれが正しい、それが真実だと感じるようになる「真実性の錯覚」が生じる。真実性の錯覚とは、それが正しかろうが間違っていようが、繰り返し見聞きする情報を正しいと感じるようになることだ。これまで外国の作品では、着物の合わせが逆だったり、草履を履いたまま家にあがったり、大人しくて従順な女性が描かれ、脈絡なく富士山や五重塔がありえない場所で背景に差し挟まれたりするなどのおかしな日本であっても、そうした描写が繰り返されてきたことで、それを真実の日本の姿、日本文化だと思い込む外国人が多かったのだ。