芸能

中居正広、謝罪文で変わった潮目 テレビ局は沈黙から一転“切り捨て”モード、“育ての親”女性社長も距離を置き、香取慎吾も“手のひら返し”

テレビ局に手のひら返しをされる中居正広

テレビ局に手のひら返しをされる中居正広

「女性にいくら払ったからええやろとか、法律的にOKだなんて言っているのは、思い上がり。女性の気持ちになってくださいよ、男性も。傷ついたものは絶対にあるし、痛い」。こう自身の出演する番組で熱弁を振るったのは、タレントの上沼恵美子(69才)。この発言は多くの反響を呼んだが、これまで中居正広(52才)の女性トラブルについて不自然な沈黙を貫いてきたテレビ各局が、彼女のような“ご意見番”を通じて一斉に報じ始めた。潮目が変わったきっかけは、中居による謝罪文の発表だった。

「当初は、現場の報道記者がこの件の取材に動こうとしたものの、上層部からストップがかかったという話も耳にしました。しかし、中居さん自身がコメントを発表したことで、テレビ各局も“扱っていい”というお墨付きを得たと解釈したのでしょう。急先鋒は、長年、中居さんがレギュラー番組を続けてきたTBS。いち早く取材に動いていましたし、自局の番組でも、中居さんのトラブルを積極的に扱っています。1月12日に放送した『サンデージャポン』では30分以上の時間を割きました。

 騒動が明らかになって以来、出演番組の休止など、暫定的な措置に留まっていたテレビ各局ですが、中居さんのことを“切り捨てる”方向に舵を切ったといえるでしょう」(民放関係者)

 関係者の間でも中居とのトラブルで“被害者”となった女性から1年半前に相談を受け、以前からトラブルの存在を認識していたフジテレビの責任を問う声は大きい。

「トラブルを認識しながら、中居さんを起用し続けてきたことは間違いないですし、騒動が表面化する前に中居さんが関係する番組の終了を決め、“知らぬ存ぜぬ”のままで幕引きを図っていたという指摘もある」(前出・民放関係者)

 そうした反応を受けてか、フジテレビも中居のトラブルについて扱い始めた。

「12日の『ワイドナショー』では、アナウンサーが『昨年来、事実確認を含め、対応を継続している』『出演者などとの関係性のあり方については、改めて誠実に対応してまいります』などとコメントを読み上げましたが、『週刊文春』で被害者から相談を受けていたと名指しされた佐々木恭子アナはなぜか欠席でした」(別の民放関係者)

 これまで、中居と“被害女性”とのトラブルに社員の関与を否定してきたフジテレビだが、“被害女性”は『週刊文春』の取材に「(中居との)トラブルは、フジの幹部社員がセッティングしてきた会の延長で起きた」という趣旨の証言をしており、同局ではタレントや関係者との会食に女性を同席させる“接待会食”が行われていた様子がうかがえる。実際、女性アナウンサーの動員が明らかになったケースもある。

「2021年2月に発売された『週刊新潮』で、2020年の年末、フジテレビの斉藤舞子アナウンサーが当時の警視庁捜査一課長との会合に同席していたことが報じられています。記者が捜査関係者と食事をするのは、取材の一貫といえますが、斉藤アナは明らかに場違い。

 記事は、会食後、体調を悪くした斉藤アナを公用車で自宅まで送った一課長の行動を糾弾する内容でしたが、“女子アナ好き”で知られる課長への接待のために、女子アナが駆り出されていた事例といえるでしょう」(全国紙社会部記者)

 フジテレビの港浩一社長は年始に社員たちに向けて、《テレビ業界の慣習や常識や感覚と世の中のズレが局のイメージを毀損する》《世の中の声に謙虚に耳を傾けて、世間の感覚に寄り添おう》などと、メッセージを送ったそうだ。

「メッセージには『職務に誠実に対応していた人が悪く書かれることは本当に残念です。フジテレビは社員を守る温かい会社でありたい』とも書かれていました。“被害女性”の相談から1年半も黙殺しておきながら、他人事のようなメッセージで、『当事者意識が薄すぎる』と憤っている社員もいます」(フジテレビ関係者)

関連記事

トピックス

(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
過去に共演経験のある俳優・國村隼(左/Getty Images)も今田美桜の魅力を語る(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
《生命力に溢れた人》好発進の朝ドラ『あんぱん』ヒロイン今田美桜の魅力を共演者・監督が証言 なぜ誰もが“応援したい”と口を揃えるのか
週刊ポスト
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン