1976年11月、暴力団員がぎっしり詰めかけた中で行われた極東関口一家三浦睦会の会長襲名披露式。静岡・熱海市の暖海荘(時事通信フォト)

1976年11月、暴力団員がぎっしり詰めかけた中で行われた極東関口一家三浦睦会の会長襲名披露式。静岡・熱海市の暖海荘(時事通信フォト)

 山口組の山菱はローマ字のCとDの組み合わせに見え、CDのブランドロゴに似ていたことから”クリスチャン・ディオール”。ブランドには迷惑だったことだろう。稲川会は代紋に稲穂が描かれていることから”農協”、住吉会は住の漢字を丸く囲んでいるのが、昔の日本住宅公団のロゴマークに似ていたことから”住宅公団”と呼ばれていた。当時は「あいつはクリスチャン・ディオールだ」「こっちに座っているのは農協の団体」などと隠語を使って、客の素性を話していたという。

 組員になれば”虎の威を借る狐”で、虚勢を張って堂々名乗りたいところだろうが、六代目山口組ではそうもいかないらしい。直参にあたる二次団体から三次、四次と多くの傘下組織を持つ六代目山口組では、プラチナ以外、六代目山口組とは名乗ることができないという。A氏は「自分の名刺に代紋は入れられても、六代目山口組とは入れられない。六代目山口組の傘下にいるが、司組長から直接盃をもらっていない者は六代目山口組とは名乗れない」。

 名乗れないのは直参の組の幹部も同じだ。「山口組の名簿には毎年、その時点での直参の組が載せられ、組の名前、組長の名前、若頭や舎弟頭と呼ばれるナンバー2の名前に本部長の名前が書かれている。しかし若頭や本部長として名前が載っていても、名刺に六代目山口組とは入れられない。名乗る時は自分が所属する組の名前になる」とA氏はいう。「仕事で出す名刺は代紋なしの名前だけという名刺も多くなった。ヤクザも肩身が狭くなったからね」。

 華やかな席でお披露目されたチェーン付きプラチナの代紋とは違い、傘下組織の幹部が代紋を胸につけるのは、もう定例会や幹部会、葬式くらいだという。

関連記事

トピックス

引退後の生活を語っていた中居正広
【全文公開】中居正広、15年支えた恋人との“引退後の生活” 地元藤沢では「中居が湘南エリアのマンションの一室を購入した」との話も浮上
女性セブン
性的パーティーを主催していたと見られるコムズ被告(Getty Images)
《裸でビリヤード台の上に乗せられ、両腕を後ろで縛られ…》“ディディ事件”の被害女性が勇気の告発、おぞましい暴行の一部始終「あまりの激しさにテーブルの上で吐き出して…」
NEWSポストセブン
親方としてのキャリアをスタートさせた照ノ富士(写真・時事通信フォト)
【25億円プロジェクト】照ノ富士親方の伊勢ヶ濱部屋継承 相撲部屋建設予定地の地主が明かした「6階建てお洒落建物」構想
NEWSポストセブン
取材に応じる鈴木宗男氏
兵庫県知事選ほか「暴走SNS」と政治はどう向き合うか 鈴木宗男氏が語る「批判の集中砲火を浴びても生き抜くのに必要なこと」、ホテル避難時に “妻の深刻な心配”を実感
NEWSポストセブン
水原被告がついた「取り返しのつかない嘘」とは
水原一平被告がついた「取り返しのつかない嘘」に検察官が激怒 嘘の影響で“不名誉な大谷翔平コラ画像”が20ドルで販売
NEWSポストセブン
折田氏が捜査に対し十分な対応をしなかったため、県警と神戸地検は”強制捜査”に踏み切った
《「merchu」に強制捜査》注目される斎藤元彦知事との“大きな乖離”と、折田楓社長(33) の“SNS運用プロ” の実績 5年連続コンペ勝ち抜き、約1305万円で単独落札も
NEWSポストセブン
宝塚大劇場・宝塚バウホール
宝塚歌劇第一回公演の“予想外すぎる場所”「脱衣所を改造して…」と甲子園球場秘話「そんなにぎょうさんの人が来るんかいな」《阪急VS.阪神》
NEWSポストセブン
ギリギリな服装で話題のビアンカ・センソリ(インスタグラムより)
《露出強要説が浮上》カニエ・ウェストの17歳年下妻がまとった“透けドレス”は「夫の命令」か「本人の意思」か
NEWSポストセブン
四川省成都市のPR動画に女性社長役で出演した福原愛(写真/AFLO)
福原愛が中国で“女優デビュー”、四川省の“市のPR動画”に出演 バッチリメイクでハイヒールを履きこなす女社長を“快演”、自虐的な演出も
女性セブン
車に乗り込む織田裕二(2025年1月)
《フジテレビ騒動の影響》織田裕二主演映画『踊る捜査線 N.E.W.』、主要キャストに出演を打診できないままピンチの状態 深津絵里の出演はあるのか
女性セブン
大木容疑者(共同通信)。頭部が遺棄された廃マンション
《東大阪・バラバラ遺体事件》「部屋前のインターホンが深夜に鳴った。それも何度も」女性住民が語った“恐怖のピンポン”「住民を無差別に狙っていたのか…」
NEWSポストセブン
10月1日、ススキノ事件の第4回公判が行われた
「従業員の人が驚くといけないから…」田村瑠奈被告が母・浩子被告に告げた「殺害現場のホテルをキレイにした理由」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン