最初はメイクに5~6時間かかっていたという
──今までのお話を聞いていると、否定しないで子どもがやりたいことをなんでもやらせてあげる教育方針なんですね。
父「仮に大人から見たら間違っていると思うことや、チャレンジングで心配になるようなことも、『自分がいいならいいんじゃない』ってやらせちゃいます。一度自分で痛い目みなきゃわかんないこともたくさんありますし。子どもの頃に、まずはなんでも経験してほしい」
──でもデコラに関しては、単純にやらせるだけじゃなく、自分もハマっちゃったと。
いちか「(笑)」
父「娘と同時です。同時にハマって、最初から2人で『次は何作る? 今日これ作ろうよ』とかずっと部屋にこもって相談しながらアクセサリーとかを作っていました」
──デコラを始めたことで、変化はありましたか?