米ツアーで躍進した“岩井ツインズ”(左から千怜、明愛)
最後まで見せ場を作り、観客を大いに盛り上げた。米女子ゴルフツアー第3戦「ホンダLPGAタイランド」の主役は、最終日に大会記録の「61」で猛追し、単独2位になった岩井明愛(22)だった。
「初日に10アンダーを叩き出した明愛でしたが、最終日は首位と5打差からのスタートとなった。ですが、パッティングが冴えわたりバーディーラッシュ。米ツアーでも実力が通用することを早くも証明しました」(ゴルフ担当記者)
岩井といえば双子の妹・千怜(22)と“岩井ツインズ”の愛称で人気を集める存在だ。今季から主戦場を米ツアーに移し、この大会では千怜も24位と健闘した。ともにプロテストを一発合格、プロ入り後は明愛が6勝、千怜が7勝と順調な道を歩んできた。彼女たちがゴルフを始めたきっかけは、多くの女子プロと同様に父親の影響だった。
姉妹をよく知るゴルフジャーナリストが言う。
「父親は公務員、母親は看護師という家庭で育ったが、姉妹が8歳の時に父親の練習についていったことがきっかけでゴルフを始めた。2人は子供の頃から運動神経抜群で地元の陸上競技クラブに所属、明愛は女子サッカーチームでサイドバックとしても活躍した。小学校の運動会の徒競走でも競い合い、まさに“切磋琢磨”という言葉がピッタリの関係です」
そんな姉妹を父親は温かくも厳しく育ててきた。
「お父さんは優しい人だが、彼女たちが少しでもやる気のない態度を見せると厳しく叱ったそうです。プロデビュー後も、自宅から通える大会は応援をかねて家族がコースまで送迎した。姉妹でスタート時間が異なる場合は夫婦で分担して送迎し、優勝争いした時も平等な応援を徹底してきた。
ですが米ツアーでは、これまでのように毎試合応援に駆けつけることは難しい。これまで両親の愛に支えられてきただけに“ふたり立ち”できるかが、新天地でのカギとなるでしょう」(同前)
海外ツアーは環境への適応力が問われるが、姉妹の絆で栄冠を掴めるか。
※週刊ポスト2025年3月14日号