ライフ

偏差値30ギャルを慶應に合格させた講師「地頭の差はない」

偏差値20~40アップを請け負うカリスマ塾講師・坪田さん

 偏差値30の金髪ギャルが、慶應大学合格を果たした軌跡を綴る『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(KADOKAWA)が話題だ。聖徳太子を「せいとくたこ」と読む女子校生さやかちゃんが「絶対無理」を跳ねのけ奮闘する姿、一貫して娘を信じ、見守る母親の愛など、胸を打つエピソードが感動を呼んでいる。著者のカリスマ講師・坪田信貴さんは、さやかちゃん以外にもこれまでに1200人もの子供を個別指導し、心理学を使った学習指導法で短期間で偏差値20~40アップを実現してきた。坪田さんに子供の伸ばし方について尋ねた。

――さやかちゃんの考えを尊重した母親の育て方が素晴らしいですね。先生から見て良かった点は?

坪田:受験勉強に限らず、自分が望むようにしたがる親が多いですが、さやかちゃんのお母さんは、子供がワクワクすることをやらせたいという信念を持っていました。自分がどうしてほしいではなくて、さやかちゃんがどう思っているかを考えていました。子供であっても他者の価値観を肯定して接することを実践していたところが素晴らしいと思います。

――学力を伸ばすために、家庭で親は子供にどう接したらいいのでしょうか?

坪田:“一喜一憂しない”ことです。親が不安になると子供も不安になります。「大丈夫?これで本当にいいの?」なんて言われたら、子供も不安になりますよね。極限の緊張状態の中で自分の実力を発揮するためには、悲しかったり喜んだりした時でも、落ち着いていなければならないですよね。そのためには、常日頃から子供自身がメンタルコントロールができていないといけないわけです。

――幼少期から褒められて育ち、自己肯定感のある明るく素直に育ったさやかちゃんの例から考えると、子供は叱らないほうがいいのでしょうか?

坪田:断然叱らないほうがいいです。プラスになることがないです。人間にとって幸せな状態であるためには、自分を好きになること=自己肯定感が大事です。親は、子供にとって、いいところを見てくれる絶対的な存在になることが重要です。先生と生徒は叱責する側と叱責される側になってはいけませんから、ぼくもさやかちゃんと“ボケとツッコミ”形式で楽しみながら授業を進めていました。

――さやかちゃんの母親が絶対的に子供を信じ続けたことも大きいですね。教師や親が「無理だ」と決めつけて潜在能力の芽を摘んでしまっていることが問題なのですね。

坪田:親や教師も、不充分な部分に目を向けがちで、子供自身を否定してしまっているように思います。よく、さやかちゃんのことを「もともと地頭が良かった」「素質があった」と言われるのですが、そういう子が学校では学年ビリとして放置されていたのです。どんなお子さんにも素質はある。ただ埋没しているだけなのです。これまで1200人の生徒を見ていますが、地頭の差はほとんどないんです。ちょっとした気づきで偏差値30の子が60、70になることはザラですし、偏差値は絶対的なものではないんです。

関連キーワード

関連記事

トピックス

長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
3月末でNHKを退社し、フリーとなった中川安奈アナ(インスタグラムより)
《“元カレ写真並べる”が注目》元NHK中川安奈アナ、“送別会なし”に「NHK冷たい」の声も それでもNHKの判断が「賢明」と言えるテレビ業界のリスク事情
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
第一子誕生の大谷翔平、広告出演オファー殺到でスポンサー収入200億円突破も ベビー関連・ファミリー関連企業から熱視線、争奪戦早くも開始か 
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
金メダル級の演技(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
朝ドラ『あんぱん』で“韋駄天おのぶ”を演じる今田美桜の俊足秘話 「元陸上部で中学校の運動会ではリレーの選手に」、ヒロイン選考オーディションでは「走りのテスト」も
週刊ポスト
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
(撮影/田中麻以)
【高市早苗氏独占インタビュー】今だから明かせる自民党総裁選挙の裏側「ある派閥では決選投票で『男に入れろ』という指令が出ていたと聞いた」
週刊ポスト
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《ベイビーが誕生した大谷翔平・真美子さんの“癒しの場所”が…》ハワイの25億円リゾート別荘が早くも“観光地化”する危機
NEWSポストセブン
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン