ムシムシする梅雨、これからやって来る夏は、洗濯の回数が増える季節だ。だが、クリーニング回数の増加は抑えられるかもしれない――。従来はクリーニング店に出すのが一般的だったスーツやお洒落着などでも、「家洗い」できる衣服が増えているからだ。節約志向や数年続く猛暑などを背景に「家洗い」市場が広がっている。
ビジネスマン向けスーツ店THE SUIT COMPANYや紳士服のAOKIなどは、数年前から家で丸洗いできるスーツの発売を始めている。例えばAOKIの「プレミアムウォッシュスーツ」は、ネットに入れて洗濯機に放り込むだけで、ドライクリーニングでは落ちにくい水溶性の汚れを効果的に落とすことができるという。男性用スーツのみならず女性用スーツでもウオッシャブル需要は増えており、AOKIは今年、レディスのプレミアムウォッシュスーツを前年比1.5倍以上に拡充する。
夏は家洗いできるスーツを着用するという30代男性はこう話す。
「クリーニング代の節約という意味もありますが、それよりも、出しに行く・取りに行くのが面倒なんです。最近はコンビニでの受け取りサービスなどもありますが、家で洗えるほうがもっとラク。どんどん洗ってもさほど品質は落ちませんし、たとえ落ちたとしても買い替えればいいやという値段だから気になりません」
家洗いできるのはスーツだけではない。西武百貨店池袋本店の3階婦人服売り場では、家洗い可能な衣服の棚にはそれと分かるマークがつく。並ぶのはジャケットやブラウス、プレスのかかったパンツからトレンドのワンピースまで。洋服を購入するとき、女性の約45%が洗濯表示をチェックするという調査結果もあり(「マイナビウーマン」)、家洗いは、女性に選ばれるためのポイントの一つになっているようだ。
衣服に優しい洗剤の進化も家洗いを後押ししている。花王の「エマール」やライオンの「アクロン」といったおしゃれ着用洗剤の市場はここ数年増加傾向にある。「家洗い」市場拡大の背景と現状について、繊維業界に詳しいファッションジャーナリストの南充浩氏に聞いた。
「ここ数年は“おトク感”のある衣服に人気が集まっています。家洗いできる服が増えているのもその流れですね。ウオッシュスーツなら、クリーニング代と、クリーニング店に持っていく手間(時間)の、二重の節約ができる。ここ数年は猛暑が続いていますから、僕もそうですが汗かきの人にとっては、この節約は大きなメリットといえるでしょう。
ただ家洗い人気は夏に限ったことではなく、2009年に、ジーンズを中心に販売する衣料品チェーンRight-onが洗えるダウンジャケットを発売してヒットしました。今は、デザインよりも“機能性”が重視されるんです。おトク感をくすぐる機能には他に、リバーシブルとか、取り外しや組合せで3~4通りの着方ができるといったものがあります」