【著者に訊け】藤原美子さん/『藤原家のたからもの』/集英社/1512円
【本の内容】
「三冊の母子手帳」「ニューヨークの銀食器」「赤い子供服」など16の「たからもの」について綴られたエッセイ。どれも品々に込められた思い出が、手触りまで感じられるほど鮮やかに綴られている。そして巻末には夫・藤原正彦さんが「危うし、夫の面子」と題してエッセイを寄せている。そこにあった〈上手くなっている〉の言葉に、美子さんが「上から目線ですよね?」。曖昧にうなずいてしまいました。
大ベストセラー『国家の品格』の著者である藤原正彦の妻・藤原美子は知る人ぞ知る名エッセイストだ。正彦が書くものに関しては必ず、最初の読者になるという。
「真剣に読まされるんです。台所にいても、エプロンを外して、赤鉛筆を片手に必死に読みます。最初の頃は、漠然と何かおもしろくないとか、送り仮名が間違っているぐらいしか言えなくて『送り仮名の美子さん』ってバカにされてました。でもだんだん、出だしはわかりにくいとか、ここを削ってここを膨らませた方がいいとか指摘できるようになって。その中で文章のリズムを覚えたのだと思います。それがとてもいい文章修業になりました。主人も父、新田次郎の文章を読まされ、同じように文章の呼吸を学んだそうです」
正彦の文章に妻の話題が頻出するように、美子のエッセイにもたびたび夫が登場する。両者とも、ユーモアにくるんで相手をけなすというのがパターンで、内容とは反対に仲睦まじい様子が伝わってくる。
「私の父は化学の教授だったのですが、主人との結婚話が出たとき同じ理学部の数学科教授に主人の人柄について聞いたそうです。そうしたら『一生、退屈はしないと思いますよ』って言われたみたいで。それを聞いて父は安心したか心配したかはわからないのですが(笑い)。
大変おしゃべりな人で、私が聞き役に回ることが多いのです。インタレスティングというか、とても刺激的な人ですね。ただ、原稿では自分で言ったおバカなことが私が言ったことになっていることがよくあって。いつか名誉棄損で訴えようと思ってます(笑い)」