第13回本屋大賞を受賞した『羊と鋼の森』の著者・宮下奈都さん(49才)が作家デビューをしたのは36才のとき。当時、主婦だった宮下さんは、どうやって今日に至ったのだろうか?(取材・文/佐久間文子)
* * *
話題作ぞろいの候補10作の中から本屋大賞に選ばれたとき、宮下さんは、驚いたあとで不安な気持ちに襲われたという。
「私の本が大賞でいいの?って。でも、授賞式で推してくださった書店員さんたちの笑顔を見て、不安なんて言ったら失礼だ、素直に喜んで賞をいただくのがいちばんいいんだって思いました」
福井在住なので、地元の書店以外はあまり書店を回ったりもできない。
「それでも応援してくださるのは、本当にありがたいし、うれしいです。私は、書店員さんは読者の代表だと思っているので、この人たちを裏切るものは書けないな、という気持ちになります」
思えば、宮下さんの『スコーレNo.4』という小説も、書店員たちが独自にこの文庫本を売ろう、とツイッターで盛り上げたのだった。
「これまでは、せっかく薦めてくださっても、私の本はそんなに売れなかったので、本屋大賞に選んでいただいたことで、やっと、少しはご恩返しができるんじゃないかといううれしさもあります」
◆何かやらないと人生は子育てに塗りこめられる
大学卒業後に勤めた会社で知り合った4才年上のご主人と結婚、専業主婦になった。高校生の男の子2人と中学生の女の子の母親でもある。初めて小説を書いたのは2004年、長女を妊娠中のときで、文學界新人賞に応募して佳作に選ばれ、作家デビューした。
「ホルモンの影響としか思えないんですけど、今何かやらないと、私の人生は子育てに塗りこめられてしまう、って気持ちに突き動かされたんです。夫は仕事がすごく忙しくて、全部自分でやらなくてはいけない。2人なら手をつなげるけど、3人目はどうしたらいいの、って不安で、そうやって子供が生まれることを否定的にとらえてしまう自分もいやでした」
あのとき必死につかんだのがなぜ小説だったのかは、今もわからないという。
「紙と鉛筆があれば書ける、というのは大きいけど、もし目の前に刺繍の道具があれば刺繍だったのかも。書くことはすごく楽しくて、ずっとホルモンが出続けているんですかね(笑い)」